がんによる卵巣・子宮全摘手術後、退院後の生活とフォローアップ(診察)についての体験談
子宮肉腫(がん)体験談【ゆとりどりーむ】
トップページこのサイトについてリンクサイトマップBBSアンケート
乳がん検診体験談>‖<バセドウ病>投薬−手術体験談> ‖<シェーグレン症候群体験談>
<腰痛解消方法><親知らず抜歯体験談>‖<ゆとりどりーむブログ>‖<ゆとりどりーむねこ>
トップページ
子宮肉腫
≫子宮肉腫とは
 子宮肉腫はがんである
 子宮肉腫の種類
 子宮肉腫と筋腫の違い
 子宮肉腫と言われたら
一つ目の病院【誤診】
産婦人科診察決意の諸症状
初めての産婦人科
とんでもない医師!ドクハラ体験
病院選びの難しさ@
二つ目の病院
【子宮筋腫】
婦人病専門医を探す
子宮筋腫と診断された
子宮筋腫の治療
子宮筋腫核出術1回目
筋腫核出術後の経過
【子宮肉腫】
子宮筋腫核出術2回目
子宮肉腫【がん】告知@
子宮肉腫告知後の不安
病院選びの難しさA
三つ目の病院
【子宮肉腫】
ホームドクターに相談
セカンドオピニオン
病院変更
入院、検査
子宮肉腫【がん】告知A
子宮卵巣全摘出手術
術後の経過
更年期障害(ホットフラッシュ,骨量)
頼りになるホームドクター
手術の合併症でリンパ浮腫に!
リンパ浮腫の治療(ドレーン)
退院から現在まで
  2000−2007年
  2008年
アンチエイジング
音函の腰痛解消方法
プリザーブドフラワー
音函のダイエットいろいろ

≫フォローアップ外来診察(退院後から現在までの生活)
子宮肉腫(がん)による子宮卵巣リンパ節摘出手術後(2000.7)から、現在(2006.5)までのフォローアップ外来診察経過について書いています。
         2008年以降のフォローアップ外来診察経過はコチラから

  フォローアップ外来 がんフォローアップ外来について
  フォローアップ外来 がんフォローアップ外来診察と経過観察記録
  フォローアップ外来 がん術後の傷や体調の変化について
  フォローアップ外来 がん自己免疫異常に関連する病気を素人考察
  フォローアップ外来 がん子宮卵巣摘出手術入院手術費用
  フォローアップ外来 がん入院中に後悔!?

がん フォローアップ外来
フォローアップ外来 がんフォローアップ外来について
がん フォローアップ外来

”がん”という大きな病気と闘って、じゃあ、退院後の生活は安心か?というと、
そうもいかないのが、”がん”なんですよね。

すぐに”がん”が再発するんじゃないか?とか、転移があるんじゃないか?とか、
どうしても不安はついてまわるものなのです。

私が通院している病院では、婦人科にフォローアップ外来というものがあって、
がんによる手術や治療を終え、退院すると、
フォローアップ外来に定期的に通院する、というシステムになっているのです。

で、そのフォローアップ外来って、何?
そこからして英語が苦手な私にはよくわからなかったので、そこから検索。

フォローアップの意味は、
あとあとまでよく面倒をみたり追跡調査すること、という意味があります。

確かに、フォローアップ外来は、
最初の1年は、1ヶ月に一度の診察のペースで診察が行われ、
心配な事や不安な事も、あと何日後には相談できる・・・と思えるので、
心身ともに安心でして経過観察することができます。

何か1ヶ月の間に異変があれば、すぐに外来に来てくださいと言われているので、
さらに安心は確保されて、”がん”に対する不安とも向き合えます。

がんフォローアップ外来ページトップへ


がん フォローアップ外来
フォローアップ外来 がんフォローアップ外来診察と経過観察記録
がん フォローアップ外来

がん フォローアップ外来退院後最初の1年:フォローアップ外来で1ヶ月に1度のペースで診察

フォローアップ外来 がん退院後1ヶ月目フォローアップ外来
ホットフラッシュ(ほてり)症状の緩和の為の薬を、肉腫(がん)形成のリスクを考慮し、卵胞ホルモン剤プレマリンから、漢方の当帰芍薬散に変更。
ホルモン剤ほど効果がなく、変なムカムカ感があり、火照りと動悸あり。

フォローアップ外来 がん退院後2ヶ月目フォローアップ外来
骨量検査。
前回の尿・血・X線結果は、特に異常なし。
カンジタ等も特にない。

フォローアップ外来 がん退院後3ヶ月目フォローアップ外来
超音波でお腹の部分を調べる。
特にリンパの袋は無く良好。
SCC値(腫瘍マーカーの値?)は、1.0で普通らしい。

フォローアップ外来 がん退院後4ヶ月目フォローアップ外来
骨シンチ、CT、採血、X線等々の検査実施
左足指、頭痛、胸部上部の前後、足の付け根に痛みあり

フォローアップ外来 がん退院後5ヶ月目フォローアップ外来
前回撮影の骨シンチ、CT、X線と、採血の結果は、特に異常なし。

フォローアップ外来 がん退院後6ヶ月目フォローアップ外来
仕事が忙しいせいもあり、持病の腰痛のほかに、左股関節痛あり。

フォローアップ外来 がん退院後7ヶ月目フォローアップ外来
腹部CT撮影。

フォローアップ外来 がん退院後8ヶ月目フォローアップ外来
12/18のTPA値は16だが、1/11の結果は10以下で正常値。
風邪をひいているだけでも上がる値なので心配ない。
お腹の傷の上部両脇に痛みあり。
特に傷付近を押すと、傷の右側。

フォローアップ外来 がん退院後9ヶ月目フォローアップ外来
骨密度撮影

フォローアップ外来 がん退院後10ヶ月目フォローアップ外来
胸部、左股関節X線異常なし。

フォローアップ外来 がん退院後11ヶ月目フォローアップ外来
腫瘍マーカーの値も全く異常ない値

がん フォローアップ外来退院後2年目から
フォローアップ外来で2ヶ月に1度のペースで診察
茶色いおりものが少し出るが、検査の結果特に異常なし。

がん フォローアップ外来退院後3年目から
フォローアップ外来で3ヶ月に1度のペースで診察
術後3年半の頃に、全身Gaシンチの検査をするも異常なし。
骨代謝異常が、卵巣欠損によっておきている。
ホルモン療法は子宮肉腫(がん)形成リスクありの為できないので、
他のカルシウム剤、漢方などで補う方法をとる。(結果、ダイドロネル使用)
CTで上あご裏辺りに水疱が見つかる。
画像診断検討の結果、特に異常なものではない。

がん フォローアップ外来退院後4年目から
フォローアップ外来で4ヶ月に1度のペースで診察
この辺りから、いろいろ腹部に違和感が出てくる事もあるものの、
エコーでも細胞診でもCTでもX線でも、特に異常はみられず。
定期的に検査をして、郵送で結果をもらうというのを繰り返すこととなる。

がん フォローアップ外来退院後5年目から
フォローアップ外来で6ヶ月に1度のペースで診察

がん フォローアップ外来退院後6年目以降
フォローアップ外来で半年に1度のペースで診察

がん フォローアップ外来退院後まる8年目以降
フォローアップ外来で1年に1度のペースで診察

こんな感じで定期的にフォローアップ外来に通い、内診、細胞診、エコーを行い、
最初の年は半年に1度でしたが、あとの年は1年に1度のペースで、
胸部や腹部のCTを、造影剤を使って撮影しています。

がんフォローアップ外来ページトップへ



がん フォローアップ外来
フォローアップ外来 がん術後の傷や体調の変化について
がん フォローアップ外来

がん フォローアップ外来お腹の傷について
お腹には、おへそ左上から恥骨までの長い傷が残っています。
術後の傷は、赤みを帯びてケロイド状。
約2年ぐらいで、だんだんと凸凹の傷が平らになり、薄くなり、
2006年現在では、特にかゆみも、ただれもなく、痛みもツレる感じもありません。
夏になると、若干おへその周囲がかゆくなるかなぁ・・・というのは、あります。

がん フォローアップ外来卵巣喪失とアルツハイマー病や乳がんの発症リスクについて
卵巣子宮摘出手術後の医師からの説明の中に、
卵巣摘出後の注意すべき点というものがとても記憶に残っています。
それは、アルツハイマー病について。
卵巣を喪失することによって、女性ホルモンのバランスが崩れます。
女性ホルモンのバランスが崩れることが要因のひとつにもある、
アルツハイマー病と乳がんになる確立が高くなるので、
気をつけるようにと言われています。

   :以来、気になってアルツハイマー病(認知症)について調べ始め
   :少しだけまとめてあるアルツハイマ病ページへ。
   :乳がん検診マンモグラフィ体験談はコチラからどうぞ。

がんフォローアップ外来ページトップへ


がん フォローアップ外来
フォローアップ外来 がん自己免疫異常に関連する病気を素人考察
がん フォローアップ外来

私は、子宮筋腫、肉腫を発症し、卵巣を摘出し、女性ホルモンを失う。
と、同時期に、甲状腺疾患バセドウ病も発症し、悪化し、甲状腺も摘出手術し、
甲状腺ホルモンも失い、甲状腺ホルモンの調整は、薬で補っています。

女性ホルモンと甲状腺ホルモンが体内からなくなる。
ホルモンバランスが崩れ、さらに、自律神経のバランスも悪くなる。
これら、ホルモンのバランスが崩れることが要因なのか?定かではありませんが、
後に、シェーグレン症候群という病気も発症。

もともと、がんや甲状腺疾患は、自己免疫異常から発症するもののようで、
またもや自己免疫異常と関わりのある、シェーグレン症候群という、
膠原病の仲間のような病気を発症してしまいます。

婦人科、甲状腺科、膠原病科、どの先生に聞いても、
どの病気が引き金になって、どの病気が発症していっているのかは、分からない、
と言われています。

ハッキリとは自分でも分かりませんが、
子宮筋腫もしくは子宮肉腫と、甲状腺の病気は、
同時に発症、進行していたのではないかな?と思われます。
多分、甲状腺機能が亢進していき、筋腫や肉腫の増殖を早めてしまい、
自己免疫異常がさらに悪化して、自己免疫異常による病気を、
次から次へと発症しているのではないかな?と考えます。

そして、甲状腺を摘出することによって、甲状腺機能が低下し、
ストレスに弱い体になり、女性ホルモンも無いバランスの悪い体が、
免疫機能をも狂わせてしまい、シェーグレン症候群を発症する事に至る、
こんな感じなんじゃないかな?と、感じています。

まあ、自分自身が病気の症状に気づけないまま生活を続けてきているので、
これらの病気の順番は、婦人科・甲状腺・膠原病の、どの先生に聞いても、
不明ですし、あくまでも私自身が感じている順番というだけで、
医学的根拠は全くございません。

がんフォローアップ外来ページトップへ


がん フォローアップ外来
フォローアップ外来 がん子宮卵巣摘出手術入院手術費用
がん フォローアップ外来

子宮卵巣摘出手術についてHPを作るも、
費用についてどこにも書いていないことに気づきます(^^;
というわけで、
入院・手術費用について。

私の場合、予定外のリンパ浮腫になってしまっているので、
単純な子宮卵巣摘出手術の入院手術費用ではありません。

リンパ浮腫の治療も含めて、44日間の入院です。
部屋は、普通の大部屋で、4人部屋利用のみ。
2000年当時の金額で、総額約50万円です。

がんフォローアップ外来ページトップへ

フォローアップ外来 がん2008年以降のフォローアップ外来診察経過観察についてはコチラからどうぞ



がん フォローアップ外来
フォローアップ外来 がん入院中に後悔!?
がん フォローアップ外来

入院中、唯一後悔したことが一つ。
それは、がん保険に入っていないということ。
同じ病棟の入院患者間での噂話の中で、
○○さん、○○がん保険で、うん百万の保険金が支払われたんだって
という話を聞いて、驚きと後悔の私!!
それなりに、掛け金は高いのでしょうが、なんだかビックリするほどの額で、
病棟中の噂話というか、伝説になってました(笑)。
噂では、700とも800とも・・・。
スゴスギル!

退院してからというもの、保険という保険を、ネットで調べて、新聞で見て。
問い合わせをしてみると、がん完治から何年が経過しても、入れないものばかり。

女性の病気に特化した保険も増えてきて、
女性に嬉しい保障がついた保険もたくさんあります。



最近では、保険市場サイトを見に行くのが習慣になってます。

今更見ても、どうなるものでもないのにね(^^;

保険市場サイトに行くと、保険をババっと比べるという枠の中に、
気になる商品の保険料をチェックというのがあって、
その中の、女性保険にチェックを入れて、
年齢と性別を選んで、
一括比較して無料資料請求スタート!
をクリックすると、あちらこちらの保険会社の女性向け商品一覧が出てくれるので、
その中から気になるものを調べているのです。

あぁ、こういうのもあるんだなぁ・・・というものへのリンクだけ張って、
下に置いておこうと思います。
入れる資格はないんだけれど。。。(>_<)ヽ
でも、もしかすると、もしかするかもしれないし、一応調べることは続けていこうと思います。

がんフォローアップ外来ページトップへ


がん フォローアップ外来
フォローアップ外来 がんこの保険なら既往歴があっても入れる?かも?
がん フォローアップ外来

アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)のEVERシリーズ。
EVER』シリーズの中にある「やさしいEVER」。
もしかすると、この「やさしいEVER」なら、既往歴(私の場合は肉腫(がん)や甲状腺の病気)があっても、薬を飲んでいても、医療保険に入れるかもしれないのです。
引受基準の緩和により簡単な告知で申し込みが出来るような事がかかれているので、
さっそく資料請求。
告知書に該当するものは無いので、医療保険には入れるのかもしれません。
だけど、小さな字で(注)がいくつか書いてあるし。。。
さらに問い合わせを続けてみようと思います。

さすがに、すぐに入れるがん保険はなさそうです。。。
アフラック(アメリカンファミリー生命保険)で、がんの治療終了日(手術入院治療最終日もしくは化学治療放射線治療の最終日)から10年経った満50歳から80歳が対象の「優しいがん保険」があります。過去に罹患したがんの種類は問わず、保険料は契約時の年齢で決まり、一生保険料は変わらず。保険加入後にがんに罹患した場合、入院給付金は入院日数・入退院の制限なく、在宅療養給付金も回数に制限なく保障しているという保険。

(2009.6.18)

がんフォローアップ外来ページトップへ



がん フォローアップ外来
フォローアップ外来 がん旅に出て元気を再確認!?
がん フォローアップ外来

身体って、どのぐらいで回復していくのでしょうか?
傷自体がキレイになるには、体の細胞が半年周期で生まれ変わるので、
やはり半年はかかると思われます。
体力的にどうかといいますと、それは意外と早く回復しているなという記憶があります。
わかりやすく例を挙げますと、私は、2000.5.17の手術から勘定して95日目、
夏の真っ盛りに、野外コンサートに参加。
ほぼオールスタンディング状態でです。
但し、お腹には伸縮性のよいサポーターをして、
両足は医療用弾性ストッキングをしっかりと着用しての参加(^^;。
メチャメチャ暑かったのを記憶しています。
ちなみに、私が使っている医療用弾性ストッキングは
「シグバリス」という会社のもので、腿までのタイプで、滑り止めナシのタイプ。

私は大の旅行好き(特に温泉&京都!)なんですが、
さすがに手術実施年は行きませんでした。
手術実施年翌年の3月下旬、手術から約10ヵ月後に京都旅行へ。
いつもなら、これでもかっていうぐらい朝から夜まであっちこっち巡るのですが、
さすがにこの時は、のんびりダラリとした食べ歩き重視(笑)の旅を設定。
ちょっとまだ温泉に浸かるのが傷的に(お腹じゃなくて膣の方の傷です)怖いのもあり、
シティホテル2泊の旅をセレクト。

旅に出て、初めて自分が、元気になっているな!という、
喜びと楽しさとを味わうことができる感覚を、今でもハッキリと覚えています。

今、あなたは手術からどのぐらい経過していますか?
ちょっと旅をしてみようかなぁ〜っと思っていますか?
旅のテーマで、旅の宿タイプで、行き先を探してみたくなったら、JTBサイトへGO!

がんフォローアップ外来ページトップへ