リンパ浮腫の治療 ドレーン(リンパ嚢腫に針を刺してリンパ液を抜く方法)
子宮肉腫(がん)体験談【ゆとりどりーむ】
トップページこのサイトについてリンクサイトマップBBSアンケート
乳がん検診体験談>‖<バセドウ病>投薬−手術体験談> ‖<シェーグレン症候群体験談>
<腰痛解消方法><親知らず抜歯体験談>‖<ゆとりどりーむブログ>‖<ゆとりどりーむねこ>
トップページ
子宮肉腫
≫子宮肉腫とは
 子宮肉腫はがんである
 子宮肉腫の種類
 子宮肉腫と筋腫の違い
 子宮肉腫と言われたら
一つ目の病院【誤診】
産婦人科診察決意の諸症状
初めての産婦人科
とんでもない医師!ドクハラ体験
病院選びの難しさ@
二つ目の病院
【子宮筋腫】
婦人病専門医を探す
子宮筋腫と診断された
子宮筋腫の治療
子宮筋腫核出術1回目
筋腫核出術後の経過
【子宮肉腫】
子宮筋腫核出術2回目
子宮肉腫【がん】告知@
子宮肉腫告知後の不安
病院選びの難しさA
三つ目の病院
【子宮肉腫】
ホームドクターに相談
セカンドオピニオン
病院変更
入院、検査
子宮肉腫【がん】告知A
子宮卵巣全摘出手術
術後の経過
更年期障害(ホットフラッシュ,骨量)
頼りになるホームドクター
手術の合併症でリンパ浮腫に!
リンパ浮腫の治療(ドレーン)
退院から現在まで
アンチエイジング
音函の腰痛解消方法
プリザーブドフラワー
音函のダイエットいろいろ




≫リンパ浮腫の治療 (リンパ嚢腫に針を刺してリンパ液を抜く方法)
リンパ浮腫の治療開始(リンパ嚢腫に針を刺してリンパ液を抜く方法)

浮腫 治療 処置リンパ嚢腫に針を刺してリンパ液を引き抜く処置前の説明内容
浮腫 治療 処置リンパ液をお腹から体外に引き抜く処置
浮腫 治療 処置リンパ液引き抜き処置後の結果説明
浮腫 治療 処置リンパ液引き抜き処置の痛み
浮腫 治療 処置リンパ液引き抜き処置後の経過
浮腫 治療 処置退院後のリンパ嚢腫の経過
浮腫 治療 処置弾性(圧力)ストッキングについて
浮腫 治療 処置むくみのページ〜リンパ浮腫の治療〜

浮腫治療
浮腫リンパ嚢腫に針を刺してリンパ液を引き抜く処置前の説明内容
浮腫治療
  2000年5月末日、リンパ浮腫の原因であろうと思われる、リンパ嚢腫に、
  針を刺してリンパ液を引き抜く処置を施すという事で、医師より説明。
 
  お腹の中にリンパ嚢腫が2つ。
  リンパ嚢腫は袋の中に液体が溜まってる状態で、
  そのリンパ嚢腫の袋に針を刺して、袋の中の液体を体外に出す処置をする。
  その後、リンパ嚢腫の袋と、体外の袋を管(ドレーン)でつなぎ、
  リンパ嚢腫の袋の中のリンパ液を体外に出す。
  もしも、針を刺して液体を体外に出す時に、
  リンパ嚢腫の袋から出てくる液体がリンパ液ではなくて血液でなら、
  体外へは抜かずに、その後の対処を考える。
  それと、リンパ嚢腫の袋が、お臍の左側辺りと膀胱付近の2箇所にあり、
  両方に針を刺して中から液体を引き抜くかどうかは、
  エコーで見ながら考える。
  足を圧迫するという治療は一切せず、
  とにかく外に出てくるリンパ液の量が減るまで管をつけて、
  最終的には、外に出てくるリンパ液が10cc以下になったら管を抜く。

                リンパ浮腫治療ページトップへ

浮腫治療
浮腫リンパ液をお腹から体外に引き抜く処置
浮腫
  腹部への局所麻酔をし、消毒、
  5×10センチぐらいのリンパ嚢腫(ノウシュ)に針を刺し、リンパ液を引き抜く。
  臍の左脇辺りを切開し、管を入れ、テープで固定し、体外にある袋と繋ぐ。
  およそ40分程で終了。

                リンパ浮腫治療ページトップへ

浮腫治療
浮腫リンパ液引き抜き処置後の結果説明
浮腫治療
  一つは膀胱の隣なので、針は刺さないまま経過観察する。
  へその左側のリンパ嚢腫にだけ針を刺して、
  リンパ液を27cc引き抜いた。
  お腹には、1針縫うぐらいの穴が開けられて、リンパ液を体外に出す為の、
  ドレーン(管)が着けられ、体外にある袋に体内から出てくるリンパ液が溜まる。

                リンパ浮腫治療ページトップへ

浮腫治療
浮腫リンパ液引き抜き処置の痛み
浮腫治療
  リンパ液引き抜き処置中の痛みは少し有るものの、我慢出来る程度。
  処置後2時間ぐらいで麻酔が切れてきて、痛くなり始める(^^;
  痛み止めのロキソニンを飲み、痛みを軽減。

                リンパ浮腫治療ページトップへ

リンパ浮腫治療
浮腫リンパ液引き抜き処置後の経過
リンパ浮腫治療
       
経過日数 経過内容
リンパ嚢腫に針を刺す処置当日 リンパ嚢腫に針を刺す処置をし、リンパ液を引き抜き、リンパ液が引き抜かれ始めると、リンパ嚢腫に溜まっている液体が、血液ではなく、リンパ液だけであると聞いて、ひと安心。

リンパ嚢腫から、リンパ嚢腫の袋に挿入されている管を通り、体外の袋に溜められていくリンパ液は、黄色くて温かい。

少し横になり、処置後初めてのトイレへ。
管に血液まじりの色のものが付着。
袋に10cc程、血液混じりのリンパ液が溜まり、少し不安になる。
その後は、管も袋も黄色いリンパ液になり、ひと安心。

夕方、管を挿してある周りのガーゼを交換。
お腹の傷の所まで、リンパ液が溢れて洩れてる。
管を入れる為に、1針縫ってある所が、けっこう痛い!
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から2日 管が刺してある、お腹部分の痛みが少し軽く感じる。
しかし、くしゃみが出ると、お腹に痛みが走る。
100tリンパ液が引ける。
足の浮腫みも少しずつ落ち着いてきてる感じ。
やはり、リンパ浮腫の原因は、お腹の中に出来ている、リンパ嚢腫の袋のようだ。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から3日 洗髪日。
体外のリンパ液を溜める袋には、すでに210tのリンパ液が。
足のリンパマッサージを軽く開始。
管が挿してある部分の痛みで、夜は4時間ぐらいしか眠れず。
2時間ほど普通に起きていろいろしていると、リンパ浮腫の影響なのだろうか、足に、かなりピリピリと痛みを感じる。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から4日: 右を向いて寝ていると、両足が浮腫むような気がする。
朝、もの凄い倦怠感が襲う。
これは甲状腺疾患によるもので、リンパ浮腫とは関係なし。
夕食の後、右側のお腹が痛む。
リンパ液が、管を挿してある傷口から漏れているようだ。
右側の腹部が縦方向に痛い。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から5日: 腹帯のさらしタイプは痛い!
足の浮腫みはある。坐骨神経痛が始まり痛い。
管の中の血液を注射器で引いてもらう。
先生が消毒したときに、管が入っている傷の縫い目を引っ張ったらしく痛みが倍増!その後、管の中は、キレイな薄黄色のリンパ液が流れる袋に溜まるようになる。
管が詰まって、浮腫みや腹部痛が起きているのかもしれない。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から6日: 朝5時から左足がだるい。
前夜、22時から、朝の7時までは、そんなにガーゼは濡れていなかった。起きて立ち上がるなどして過ごすうちに、3時間でガーゼがびしょびしょに!
エコーの結果は、2個のリンパ嚢腫のうち、片方のリンパ嚢腫の袋が小さくなっている。
膀胱の隣のリンパ嚢腫の袋の大きさは変わらず。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から7日: 膀胱の隣にあるリンパ嚢腫の袋によるものなのか?便がたまってくると下腹部が痛い。便が出終わると痛みは軽くなる。
足の浮腫みはスネを押して黄色い痕がつくようだと、浮腫みが激しいということになるのだそうだが、押してもそんなに痕はつかない。
学生さんに消毒してもらう。テープの剥がし方が強くてビックリ!傷がどうにかなりそうで恐い!
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から8日: お小水をするときに、デリケートゾーンが、少しシミるようなピリピリする違和感がある。
リンパ浮腫がおきているときって、太ももの付け根周辺全部がシビレるようなピリピリするような、変な違和感に覆われてる感じなんです。
このデリケートゾーンのピリピリ感が、リンパ浮腫によるものなのか、卵巣子宮摘出手術後の膣乾燥によるものなのかは、ハッキリとしません。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から9日: 管が挿してある部分の痛みが少軽く感じる。
腹帯で圧迫すると多少痛い。
リンパ液は、管には出てこなくて、管が挿してある腹部の穴から溢れ出てくる状態が続く。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から10日 24時間で10ccのリンパ液が袋に溜まる。
看護師さんによると、ガーゼに滲みだしているリンパ液の量は、170ccだが、10日目から11日目にかけては、ガーゼに滲みだしたリンパ液の量は90ccぐらいになってるらしい。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から11日 部屋の人が全員外泊なので、個室状態になる♪
やはり個室は気が楽である。
夜中にトイレに行くにも、気兼ねなくバタバタと部屋を歩けるし、
眠れなければ、窓側に行って、窓の外を見ることも自由♪
病院の個室は最高〜!!といっても、明日には大部屋(^^;
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から12日 急に足がかゆくなる。
と同時に、リンパ液の量が減る。
滞っているリンパ液が動き始めて、足に変化が起きているのか?
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から13日 ガーゼへのリンパ液の滲み出し方は少ない。
リンパ液の滲み出しが少ない分、なんだか管が刺さっている内側に、あったか〜い感覚がある。
リンパ液が外に出れていない?せいなのか?
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から14日 体外に出てくるリンパ液の量が少なくなり始めて、管を外せるかも?と期待してはみたものの、裏切られる結果に。
リンパ液が30ccを超えてしまい、管を抜くことは出来ず。
ガーゼへの滲み出し方が多すぎることもあり、管を挿したままの状態で、周囲を1針ほど縫う事になるかもしれない。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から15日 体外の袋に20cc溜まる。
先生から、この調子でいけば、明日管を抜けるかも?という、
嬉しい知らせが♪
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から16日 10:30に管を抜く処置。
その後はガーゼをあてる。
しかし、3時間で5枚の分厚いガーゼがビッショリに。
その後も6時間でガーゼ10枚がビッショリに。
リンパ液は体内から滲みだしている。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から17日 昨夜から今朝にかけては、ガーゼが濡れていない。
管が挿さっていた傷痕には、ガーゼではなく、バンドエイドが貼られる。
身が軽くなる感じ♪
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から18日 管が挿されていた辺りに、温かいものが出ようとしているが、穴が無くて外に出れないような変な感覚がある。
足の浮腫む感じが少しある。
おへその左下10センチの辺りが痛い。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から19日 足の浮腫みは相変わらずある。
体を動かすと、管の傷痕辺りで、温かいものがボワっと湧くような感じがある。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から20日 腹部エコーを撮る。
管を入れてリンパ液を体外に出している側のリンパ嚢腫の袋は、
1.3cm×1.9cmぐらいの大きさに縮小。
場所が悪くて、リンパ嚢腫に針を刺す処置が出来ていない、
膀胱の隣辺りにあるリンパ嚢腫の袋は、
7cm×奥行き1.5cmあるが、縮小気味、という結果。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から21日 外科で、退院前の【リンパ浮腫外来】を受診。

医師からの説明

 ・浮腫みはギリギリという感じ。

 ・リンパ浮腫でも軽い方の部類であるということ。

 ・生活していく上で、そんなに深刻に考えなくても大丈夫でしょう。

 ・念の為、弾性ストッキングは着けて生活する方が
  浮腫予防の為にも良いと思います。
リンパ 嚢腫 浮腫
リンパ嚢腫に針を刺す処置から22日 朝、足上げ運動をすると、管が挿さっていた痕が痛くなる。
やはり、無理は禁物。

この翌々日、リンパ嚢腫に針を刺す処置から24日目に、退院。

リンパ浮腫治療ページトップへ

リンパ浮腫治療
浮腫退院後のリンパ嚢腫の経過
リンパ浮腫治療
  退院して2週間後に定期検診。
  管を使ってリンパ液を引き抜く処置をしてから、ちょうど45日後。
  エコーで腹部を見た所、
  管を入れてリンパ液を体外に出している側のリンパ嚢腫の袋は3pぐらいに、
  膀胱の隣のリンパ嚢腫の袋は、リンパ液が自然吸収されて消滅!

                リンパ浮腫治療ページトップへ

浮腫治療
浮腫弾性(圧力)ストッキングについて
浮腫治療
  退院してからは、シグバリスの圧力ストッキング(弾性ストッキングともいいます)を、
  両足とも履いて生活。
  一応、退院前に、先生にどのぐらいの圧力のものがいいかを測ってもらって、
  シグバリスの圧力ストッキングがいいのではないか?ということになり、
  シグバリス社のストッキング購入。

  私が使っているタイプは、つまさき付きで、モモのところまでのタイプ。
  リンパ浮腫治療方法弾性ストッキング シグバリス
  :ストッキングについているタグの品番などを、記載しておきます。
  :SIGVARIS
  :901
  :H522 Ccl1
  :small N+P
  :8-91/2
  :lang/long
  :1189526K01
  :Swiss made
  :A-F

  リンパ浮腫治療方法弾性ストッキング シグバリス
  これはストッキングの繊維の雰囲気と色をお伝えしようと思い撮影。
  残念ながら、まったく伝わりませんね(^^;
  分厚い肌色タイツといった感じのものです。

お腹まであるいわゆるストッキングタイプだと、退院が夏というのもあって、きっとムレるだろうなと思い、悩んだ末、モモまでタイプを選択。
真夏は汗で落ちてこないし、ちょこっとかゆかったけど、逆に真冬は汗をかかないので、ずるずるっと膝上まで落ちてきます。
落下防止対策はいろいろあるのですが、面倒だし、かぶれそうな気もして、使わず。
意外と膝上まで落ちてきても、結局引き締めが大切になってくるのは、足の下の方だし、さすがに膝下までズルズルと落ちることもないので、そのまま使用。
但し、座って仕事をしている時は、膝上ちょっと上の所で弾性ストッキングが丸まってると、締めつけられすぎて痛いので、トイレに行く度に弾性ストッキングを腿まで持ち上げて、戻って仕事をするという感じ。

1年経過する頃から、弾性ストッキングは、左足だけ履いて過ごし、2006年現在は、ほとんど履いていないです。

でも、ちょっと油断して、歩きすぎ、立ちすぎ、座りすぎをすると、左足だけピリピリして、ちょっと痛くなるので、歩くとか立つ時間が長時間に及ぶことが分かっている時は、弾性圧力ストッキングを履く事にしてます。

お風呂に入ったときの足のリンパマッサージは、退院後からずーっと今でも続けています。
このリンパマッサージは、婦人科の壁にある「広田内科クリニック」の院長先生でもあるリンパ循環の専門医である廣田彰男先生が書いた小冊子を見て、その方法に従って行っています。

リンパ浮腫治療ページトップへ

           
---2006.10.1追加-------------------------------
浮腫治療
浮腫 むくみむくみのページ〜リンパ浮腫の治療〜
浮腫治療
広田先生が作っているページ?病院が作っているページ?どちらが運営しているのかはよく分かりませんが、「むくみのページ〜リンパ浮腫の治療〜」というサイトがあります。自分の手で行うリンパマッサージの方法が掲載されてます。ほぼ、ここに書かれている内容が、婦人科の壁にぶら下がっていた小冊子と同様の内容になっています。

あくまでも、リンパ浮腫予防の為には、このページに掲載されている方法を見て、音函のように日々やんわりとリンパマッサージをお風呂で続けていくのは良い方法だとは思います。
但し、くれぐれも、明らかに左右の足の太さが違い赤く腫れているとか熱を持っているとか、ピリピリ痛いとか、異常がある場合には、病院で受診される事をおすすめします。
私も、入院中に体験していることですが、リンパ浮腫がひどくなりかけているときに、それとは知らずに、自分で適当にリンパマッサージを行ってしまうと、さらに痛みが増す、赤みが増す、熱っぽくなるなど、悪化気味になってしまうので、お気をつけください。

リンパ浮腫治療ページトップへ