親知らず抜歯、抜歯後の化膿、抗生物質投与、再切開手術などの体験談
トップページ<子宮肉腫【がん】>このサイトについてリンクサイトマップBBS||ゆとりどりーむブログゆとりどりーむ ねこ
乳がん検診体験談>‖<バセドウ病>投薬−手術体験談> ‖<シェーグレン症候群体験談>
<腰痛解消方法><親知らず抜歯体験談>
音函の親知らず抜歯の概要
親知らず抜歯【1本目】右下
抜歯のきっかけ(痛みの始まり)
抜歯(一括抜歯)についての説明
一括抜歯手術についての説明
入院(抜歯手術前日)
入院(抜歯手術当日)
入院(手術翌日〜退院まで)
抜糸から化膿するまでの経過
化膿・再切開手術
再切開手術後翌日〜3日目
再切開手術後(細菌検査結果)
抜歯から1か月後も完治せず
診察の間隔が開くまでの経過
1週間に1度の消毒
傷口からガーゼが外された
親知らず抜歯【2本目】右上
親知らず抜歯手術 説明
入院(2本目抜歯手術前日)
入院(2本目抜歯手術当日)
退院から抜糸まで
親知らず右上下2本完了!
親知らず抜歯【3&4本目】左上下
親知らず抜歯手術説明
入院(3&4本目抜歯手術前日)
入院(3&4本目抜歯手術当日)
退院〜抜糸〜その後の経過
2-C親知らず抜歯【2本目】右上≪退院から抜糸まで≫
■2009年■

2009年1月23日(金)

退院の朝がやってきました。
8時には、しっかりと、ミキサー食を食べることができました。
完食!

すべての点滴が終わり、
9時に口腔外科外来に行き消毒をして、
胸部と口のレントゲンを撮って部屋に戻りました。
今回は多めに出してもらった抗生剤フロモックスをもらい、
退院となりました。

ほんとに痛みが軽いのでビックリしました。
右に向いて寝れちゃうんですものね。

アゴもそこそこ開きますし、
食べ物も噛めますし(ただし、左側だけですが)、
今回はあまり食べるものに困らなかったのです。

イコール、油断すると、すぐに太りそうです(^^;

なんか、病院を出るときから鼻水が出始めてはいたのですが、
さらに帰宅したらクシャミも出て、
鼻水がものすごいことになりました。

夜まで続きました。



2009年1月24日(土)

出された抗生剤フロモックスと痛みどめのロキソニンはきちんと飲み、
歯磨きもギリギリのところまでやって、
しっかりと舌ブラシもし、
イソジンでウガイをし、
さらには、アズノールうがい薬も使ってウガイをしました。

なんか、ずーっと鼻がスースーして鼻水とクシャミが出るので、
風邪もらってきちゃったのかな?と思い、
アズノールうがい薬を使ってしっかりと炎症を抑えてみようと試みました。

どうなんでしょう?
マスクをしているせいなのか、
少し夜になって鼻水が減ってきたような気がします。



2009年1月25日(日)

若干、舌が黄色くなりかけてきました。
また前回のようにカビ発生?
これもまた厄介なことになると思いまして、
今回は、梅干しをなめて殺菌してみたり(出来ているかは不明(^^;))、
イソジンを濃いめにして口に少量ふくみ、
舌と上あごをこすり合わせるようにしてみたり、
殺菌できそうなことを独自にやってみました。
もちろん、舌ブラシは夜に欠かさず3回かけています。

相変わらず、鼻水が止まりません。
夜は楽なのですが、起き上った瞬間に、やっぱり出ます。
でも、風邪ではなさそうなので、ちょっと安心。


2009年1月26日(月)

明け方、痛みどめのロキソニンが切れるころになると、
上の親知らず抜歯あとではなくて、
例の、1本目の、右下の親知らずの抜歯痕というか、
骨を削った下顎のあたりが、
ズキズキと痛みます。
うぅーーーーー。。。。。
また化膿なのでしょうか?
もぉーーーーー!!!
いつまで苦しむことになるのやら・・・


2009年1月27日(火)

相変わらず、右下の親知らずを抜歯したときに削った、
下顎のグリグリしたところが痛みます。
これ、いったい、何なのでしょう。。。
また再切開することになるのでしょうか?
右上の親知らずの抜歯あとについては、
あまり痛みもなく、
そして、化膿しているような変なニオイもありませんし、
素人ながらに、順調であろうことが予測できます。
が、しかし、右下の親知らず抜歯あとについては、
どぉーも、いやーな予感がします。

特に、明け方の痛みが、尋常ではありません。
歯ぎしりを激しくしているの?かも?しれません。
歯ぎしりでものすごい圧力をかけていて、
そのせいで下顎の骨を削ったあたりが痛むのであれば、
原因がわかって安心もできるのですが、
こればかりは、傷もふさがってしまっているし、
中を見ることもできないし・・・

今日あたりから、抗生物質フロモックス錠100mgのせいでしょうか、
なんとなくお腹がゆるくなってきました。



2009年1月28日(水)

本日、治療院へ行ってきました。
全身麻酔による体へのダメージがあるため、
肝臓やら腎臓が悲鳴を上げている状態で、
お腹のあたりで老廃物が滞っているようで、
そのせいで鼻水が止まらないのだとか。
まあ、施術をしたからといって、
すぐに止まるものではありませんが、
からだはスッキリしました。

いよいよ明日は抜糸(糸を切るバッシの方です)です。



2009年1月29日(木)

本日、右上親知らず抜歯手術から1週間となりまして、
抜糸でございます。

どうでしたか?と聞かれたので、
右上の親知らず抜歯痕は痛くないのですが、
1本目の右下の親知らず抜歯痕付近の下顎と歯が痛いです・・・と伝えました。

パチン、パチンと5回ぐらい音がしたでしょうか。
右下の抜糸をした時に比べると、
ほとんど痛くありません。
もしかして、化膿していないからなのでしょうか?
右下の抜糸の時は、かなりチクンチクンと痛みを感じました。
すでに、中が、化膿していたのかもしれませんね。
臭かったしね。
でも、今回の右上抜歯後については、
何の臭みもありませんし、
やっぱり順調っていうことなんでしょうかね。

抜糸は無事に終了しました。

途中で、先生に、ハサミで唇を刺されたときは痛かったです(^^;


抜糸後、右下の下顎のグリグリあたりを押さえてみたり、
右下の歯茎を押さえてみたり、
右上は順調ということでそのまま放置されたまま、
右下の抜歯あとの痛みの原因を探るべく、
年配先生は、すっかり塞がった歯茎のあたりを、
イソジンで消毒していました。

治療が終了したあと、お話を聞くことになりました。



右上については、とても順調だと思います。
傷もきれいですしね。

どうしても、右下については、
骨が悪くなっていたのを削っていますし、
完全に骨が綺麗な状態ではないところで親知らずを抜いていますので、
どうしても、治りが悪いと言えば悪いんですね。
もしも、また、化膿してくるのであれば、
骨に異常があるということもありますから、
その時は、MRIを撮って、骨の異常の有無を調べましょうかね。
まだ、手術から日が経っていないので、
あ、下については、そうでもないか、、、、
まあ、今後、もっと痛みが強くなるようであれば、
MRIを撮ることも考えましょう。


右下のこともあるから、
一応、長めに抗生剤を出しておきましょうかね。
退院の時にもらった抗生剤はまだありますか?


  ハイ。
  フロモックスを8日分いただいて退院しましたので、
  退院した夜から飲んでいるので、
  1/31ぐらいまであります。

そうですか。
じゃあ、また次の抗生剤も長めにお出ししておきますね。

痛み止めは?


  まだ沢山あります。

じゃあ、抗生剤だけ出しておきますね。
  (今回は、クラリシッド錠200mgという抗生剤が処方されました。
   朝、夕食後に、1錠ずつ飲む、マクロライド系抗生物質です)


  先生、そうしたら、次回は1か月後の定期検診でしょうか?

いいえ。
症状があるので、1週間後にもう一度来て下さい。


  ハイ。わかりました。


というわけで、この「症状があるので」というのは、
あくまでも、前回の右下の親知らず抜歯後の痛みという意味でして、
先生としても、ここまで痛みが続くとは思っていなかったようで、
また化膿させては大変だということに気づいたようで(^^;、
今回は、1週間後ということになりました。

ちょっと、安心♪

とはいえ、またもや抗生物質を長きに渡って飲むことになるとは・・・
お腹、どんどんゆるくなっていきそうな気配を感じます。

まあ、今回は、痛みがなかったために、
パクパクいろいろと食べれてしまったので、
少し太り気味だから(^^;、
抗生物質で下痢気味になってくれてもいいんですけどね(^^;
でも、ツライんだよねぇ。。。下痢もねぇ。。。

下痢をしたら、ビオフェルミンの登場でしょうかね。
これもまだいっぱい持ってまーす(^^;

それと、歯ぎしり防止のために作って持っているマウスピースについて、
抜糸が終わったので使ってもいいかどうか聞いてみたところ、
OKがでたので、さっそく帰宅後お湯でふやかして、
カピカピになっていたマウスピースを元に戻す作業をしました。

なんとか装着できるので、さっそく今夜から3か月ぶりに再開です。

次回、抜糸から1週間後の診察のときに、
マウスピースを持参するように言われました。
どのぐらい歯ぎしりをしているかなど、ちょっと、見させて下さいということでした。

このページのトップに戻る