親知らず抜歯、抜歯後の化膿、抗生物質投与、再切開手術などの体験談
トップページ<子宮肉腫【がん】>このサイトについてリンクサイトマップBBS||ゆとりどりーむブログゆとりどりーむ ねこ
乳がん検診体験談>‖<バセドウ病>投薬−手術体験談> ‖<シェーグレン症候群体験談>
<腰痛解消方法><親知らず抜歯体験談>
音函の親知らず抜歯の概要
親知らず抜歯【1本目】右下
抜歯のきっかけ(痛みの始まり)
抜歯(一括抜歯)についての説明
一括抜歯手術についての説明
入院(抜歯手術前日)
入院(抜歯手術当日)
入院(手術翌日〜退院まで)
抜糸から化膿するまでの経過
化膿・再切開手術
再切開手術後翌日〜3日目
再切開手術後(細菌検査結果)
抜歯から1か月後も完治せず
診察の間隔が開くまでの経過
1週間に1度の消毒
傷口からガーゼが外された
親知らず抜歯【2本目】右上
親知らず抜歯手術 説明
入院(2本目抜歯手術前日)
入院(2本目抜歯手術当日)
退院から抜糸まで
親知らず右上下2本完了!
親知らず抜歯【3&4本目】左上下
親知らず抜歯手術説明
入院(3&4本目抜歯手術前日)
入院(3&4本目抜歯手術当日)
退院〜抜糸〜その後の経過
H親知らず抜歯【1本目】右下≪再切開手術後翌日〜3日目の経過≫
2008年11月15日(土)

朝から、ものすごく痛みと臭みがありました。
夜に痛みどめの頓服を飲まなかったせいなのか、
ロキソニンがすっかり切れているせいなのか、痛みが増していました。

朝、病院に向かう前に、
「なんでこんなことになっちゃったんだろう?
 ちゃんと歯も磨いていたし、ウガイもしていたのに、
 なんでまた痛みに耐えなきゃならないんだろう?
 これからどうなっちゃうの?」
と思ったら、思わず涙がボロボロボローーーっとこぼれて止まらなくなりました。
ひとしきり泣いて、不安というストレスを発散し、病院に向かいました。

さあ、診察の順番がやってきました。
昨日は女医さんで、今日は手術の説明をしてくれた男性の若先生。
この若先生が「右上は穴が開いて鼻から食べたものがピッピッと出ちゃう」と、
脅しの説明をしてくれた先生で、この先生のおかげで、
4本一括抜歯を、1本に踏みとどまったわけで、
もう今となっては感謝感謝の気持ちでいっぱいだったので、
お礼を言わなくちゃと思いながら病院に向かいました。

先ずは、診察です。
昨日のカルテを見ながら状況を確認して、口の中を見て、
「今日は、まだ、このままガーゼを入れておきましょう」
と言われたので、
「K先生は、明日は痛いかもしれないけどガーゼを抜きます、
 と、おっしゃってましたが」
と言ったらば、
「カルテには書いてないなぁ・・・」
と言いながらも、
「じゃあ、ちょっと抜いて見てみましょうか」
と。

やばい、言わない方がよかったのかな?
と思ったのも束の間、口を開けた次の瞬間、
涙が出るほどの激痛が走りました!!!
目からはジンワリと涙が・・・
そして、洗浄。
あ”ーーーーーと、声にならない唸り声をあげていました。
さらに目から涙が。
そして、
「じゃあ、また、ガーゼを詰めておきましょう
 まだ、中に膿がものすごく溜まっていますから、
 ちょっと小さめのマメガーゼにしておきましょう」
と言った次の瞬間、さらに激痛が走りました。
もぉ、声になりませんでした。
出るのは目からの涙だけ!!!

ウガイをしてくださいと言われても、
ウガイができないぐらい痛いのです。
1回ブクブクとやったら、
真っ赤っかなものがドバーっと出ました。
2回目も、3回目も。。。
あまりやると刺激になってどんどん出るということで、
3回でやめておきました。

そして、昨日に引き続き抗生物質の点滴。
横になって点滴の針を入れてもらったあとで、
先生に聞きたいことがあったので質問をしました。

と、その前に、お礼を。。。
「先生のおかげで、1本に踏みとどまれたおかげで、
 こんなことになっちゃいましたけど、
 1本で済んだので、先生にはとても感謝しています」
と言っている途中で、号泣してしまいました。

そして、今後どうなっていくのかなどを聞いてみました。

Q:一度化膿してしまった部分は、完治せずに化膿を繰り返すのでしょうか?

A:1か月ぐらいで治る人もいれば、治らずに繰り返す場合もあります。

Q:化膿したら、また麻酔をして切開をして洗浄してガーゼを詰めるという、
  この処置と痛みを繰り返していくことになるのでしょうか?


A:そうです

Q:今後は、どのような周期で化膿していくのでしょうか?

A:周期はありません。
  一度膿んでしまったら、膿みっぱなしで、周期はありません。
  傷が治まるまで、ガーゼ交換と洗浄を行っていきます。

Q:最悪、治らない場合もありますか?

A:あります

Q:その、最悪の場合になってしまったら、どうするのでしょうか?

A:最悪の場合は、顎ごと除去する大手術をすることになります。
  そして、顎を取り除いたところに、人口の顎を入れる手術をします。

Q:残りの3本の抜歯がありますが、残りの3本についても、
  同じように化膿してしまうのでしょうか?


A:下の方が化膿しやすいです。
  ただ、上が化膿しないかといったら、それはわかりません。
  あとは、運です。
  10人に1人ぐらいが、このように化膿しています。
  けっして珍しいことではありません。

Q:右上は、若干痛みがあるので、抜くつもりですが、
  左の上下については痛みがないので、
  全く痛みのない部分が、歯を抜いたことによって、
  このような痛い思いをするのかと思うと、抜くのが怖いのですが・・・


A:親知らずが膿むのを待つか、先に抜くか、
  そのあたりを考えないとねぇ・・・
  

これらの会話をしている最中、私はずっと泣きながらしゃべっていました。
超超超大不安が襲ってきているわけで、
多大なストレスが体にかかったんでしょうね。
結局、点滴をしている30分間、ずっと涙をぬぐっていました。

このまま化膿した状態が数か月続いたら、
いずれは顎骨骨髄炎とか、顎骨壊死とかになっていって、
全体が歯周病になっていったりして、
結局は顎全部を除去することになるんだろうなぁ・・・
なんて思ったら、泣けて泣けて仕方がありませんでした。

受け入れるまでには、30分では足りませんでした。

帰宅して、先生との会話を反復しているうちに、
最後の最悪な大手術について、受け入れることができました。
残りの人生、ひどいことになっちゃいそうだけど、
まあ、ここまでなんとか普通に生かしていただいたので、
ひどいことになったらなったで、もう、しょうがない!とね。

一応、最悪な状況になることを考えて、受け入れることができたので、
やっと少し落ち着くことができました。

そして、こうして書いて、ストレスを発散している音函なのでした。


なんとなく、右側の、耳下腺、顎下腺が、腫れて痛いような・・・
顎全体が痛いような・・・
顎骨骨髄炎にでもなっているのかしらねぇ・・・
ダメになった骨を削る手術でもするのかしらねぇ・・・


2008年11月16日(日)

今日は、日曜日なので、口腔外科外来はお休み。
歯茎に開いた穴に入ったガーゼは、昨日からそのままの状態です。
膿が外に出ずらいせいなのか?なんだかとってもアゴ全体が痛いです。
そして、なんだか、夜になって、「ズキンッ!」という痛みが現れました。

夜、お腹がゆるくなり始めました。



2008年11月17日(月)

口腔外科外来での診察です。
今日は女医さんです。

まだ膿が出ているので、
今日もまた、ガーゼ交換、洗浄、点滴をして、
さらに、採血をしていくように言われました。

術後からずっと痛い舌の痛みが、
さらに増してきていて、しゃべりずらいので、
先生に少し聞いてみました。

そうしましたら、これは術後の炎症であろうということで、
特に見た目もできものがあるなど異変もないようですし、
しいていうならば、ちょっと腫れているかなぁというぐらいなので、
徐々に引いていく痛みだと思いますので、大丈夫だと思います、
ということでした。

だけどねぇ、本人にとってみると、
絶対に違和感というか異物感があるわけで、痛みもあるんだけどねぇ。。。
食べにくいし、飲みこみにくいし、痛いし・・・

あとは、お風呂で湯船に入ってもいいですか?と聞いてみたところ、
寒いですし、あまり長湯でなければ、いいと思いますということだったので、
今日から湯船に浸かることにしました。

あと、ズキンッ!という痛みが現れていますということも伝えました。

あと、この状態は、骨髄炎になっているということなのでしょうか?と、
聞いてみましたところ、
「ハッキリと断言はできない状態です。
 1週間で菌がなんの菌であるかが培養で判るので、
 採血の結果とか、菌の検査の結果とか、
 いろいろ揃ってから、検討してみたいと思います。
 ただ、なかなか簡単に、骨髄炎になっていますとは、
 判断がつかないといえばつかないのが現実です」
というようなこともおっしゃってました。


それにしても、人間の体って、本当によくできたもので、
だんだんと、ガーゼ交換で引き抜く痛みとか、
逆にガーゼを詰め込む痛みとか、
消毒のときの痛みとかに、
慣れてくるんですよねぇ。。。
すごいなぁーって、あらためて思いました。

でも、痛いのは、変わりませんし、
痛いのを完全に我慢できるかっていったら、
我慢はできませーん!!!(笑)

痛いものは痛いです!!!

あー!!!いつまで続くんだろうか・・・
いい加減に痛い思いはイヤだー!!!


今朝、とうとう、相当ゆるゆるの便になってしまいました。
まだまだ抗生剤を飲み続けていくことになりそうなので、
このままいくと、相当水に近いものになりそうです。

点滴の途中で看護師さんに、
「ゆるくなったら、正露丸飲んでもいいですか?」
と聞いたら、
「ダメです。市販のものは、弱かったりするので、先生に処方してもらいましょうね」
と、言って、
ビオフェルミンR錠を、毎食後1錠飲むことになりました。

この日、処方された薬は、次のものでした。
 
 カロナール錠200 1回2錠
 (熱を下げたり、痛みを抑える薬)
 
 ファロム錠200mg 1回1錠
 (細菌を殺し、感染症を治療する薬です(ペネム系抗生物質)

 ロキソニン錠(60mg)1回1錠
 (熱を下げたり、痛みや炎症を抑える薬です)

 S・M散(1回1.3g)
 (苦みにより食欲を増進させたり、消化を助けたり、胃部不快感を改善する薬です)

 ビオフェルミンR錠 1回1錠 
 (抗生物質や化学療法等服用時の腸内細菌のバランスを整え、
 下痢や便秘などの症状を改善する薬です。)

このページのトップに戻る