シェーグレン症候群という病気になって体験している諸症状や血液検査結果などを日記風に書き溜めてます
トップページこのサイトについてリンクサイトマップBBS<腰痛解消方法><親知らず抜歯体験談>
乳がん検診体験談>‖<バセドウ病>投薬−手術体験談> ‖<シェーグレン症候群体験談>
<子宮肉腫【がん】体験談><ゆとりどりーむねこ><ゆとりどりーむブログ>
@シェーグレン症候群はどんな病気?
Aシェーグレン症候群診断経緯
Bシェーグレン経過観察(2004年)
Cシェーグレン経過観察(2005年)
Dシェーグレン経過観察(2006年)
E音函のシェーグレン血液検査結果
Fシェーグレン経過観察(2007年)
Gドライマウスと扁平苔癬体験談
1:扁平苔癬(へんぺいたいせん)
2:右頬粘膜生検
3:口腔外科手術後の注意
4:生検術後の経過
Hシェーグレン経過観察(2008年)
Iシェーグレン経過観察(2009年)
Jシェーグレン経過観察(2010年)
Kシェーグレン経過観察(2011年)
Lシェーグレン経過観察(2012年)
【ファンケル】お試し販売キャンペーン!話題のギャバは白米の約10倍!食物繊維は白米の約4倍!ファンケル★発芽米
Sponsored links



Fシェーグレン症候群経過観察(2007年)血液検査結果
以下に記載しているのは、日々の生活の中で現れた、いろいろな症状です。これら全てがシェーグレン症候群と関係しているとは言えませんが、後々、何かの病気(特に膠原病)に関わりが出てくるやもしれませんので、症状や血液検査結果を書き記しています。


【2007年】

シェーグレン 血液検査 結果
1/9
シェーグレン 血液検査 結果
10秒間、つかまって立っているのがやっとというぐらいの、ちょっぴり激しめの、めまい。

シェーグレン 血液検査 結果
1/15
シェーグレン 血液検査 結果
左側の頭部に、もともと頭の形が悪くてデッパリがあるのだが、
その一番高い部分(デッパリ部分)が痛い。
めまいと何か関係があるのかな?と、思いつつも、病院には行かず。。。放置

シェーグレン 血液検査 結果
1/29
シェーグレン 血液検査 結果
左の腋の下が痛い。
リンパ腺の位置とも微妙に違うみたいだけど、よくわからない。

シェーグレン 血液検査 結果
2/19
シェーグレン 血液検査 結果
2006年10月ぐらいから、シェーグレン症候群からくるドライマウス?
によるものかどうかはわからないが、口の中(右頬肉)に、
白っぽい赤っぽい変なものが出来て、口を開けると痛い。
歯科からの紹介状を持ってS病院の口腔外科を初診受診。

扁平苔癬(へんぺいたいせん)という病気の可能性があるので、
念の為、組織を生検してみましょう、ということに。

詳細は、Gドライマウスと扁平苔癬体験談 の、各項目に記載。
1:扁平苔癬(へんぺいたいせん)
2:右頬粘膜生検
3:口腔外科手術後の注意
4:生検術後の経過

シェーグレン 血液検査 結果
4/1
シェーグレン 血液検査 結果
3月に乳がん検診の続きであるマンモトーム検査を行ったときに、
局所ながらも麻酔を2度使用しているせいなのか、
腎臓と肝臓が疲れてしまっているようで、背中(腎臓の辺り)が痛い日が続く。

シェーグレン 血液検査 結果
6月中旬
シェーグレン 血液検査 結果
1月下旬になって、左胸のしこり部分の皮膚に、赤い小さなポツポツが3つ出来る。
マンモトーム検査を行った病院で医師に聞くと、
周囲のポツポツしているものと同じ性質のものであると思われるし、
がん性のものではないです

という見立て。
が、しかし、6月中旬になって、あと3つ、
同じような赤い小さなポツポツが増えていることに気づく。
まあ、大丈夫だというのだから、とりあえずこのまま放置!!

シェーグレン 血液検査 結果
7月下旬
シェーグレン 血液検査 結果
ノドの痛みから始まって、腫れ、発熱、咳、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなど、
いわゆる風邪の諸症状が1ヶ月半続く。
ノドの痛みがかなりひどいので、甲状腺と関係があるかどうか、
甲状腺外来での定期検診で先生に聞いてみるが、あっさり否定される(^^;
だけど、逆に、ちょっと安心。

シェーグレン 血液検査 結果
8月下旬
シェーグレン 血液検査 結果
左足の浮腫みが出てきた為、久しぶりにシグバリスの圧力ストッキング着用。
浮腫みと同時にリンパのピリピリ感があるので、ちょっと不安だが、
ストッキング着用を続けることにする。

シェーグレン 血液検査 結果
9月上旬
シェーグレン 血液検査 結果
無機リンの数値が増加
3ヶ月に一度の血液検査の結果に、ちょっと異常がみられる。
というか、数値が参考値よりも上であるという「H」マークが付いてるものが6個、
参考値よりも下であるという「L」マークが付いてるものが1個。

  血液検査結果数値
    無機リン(参考値2.6-4.4) 4.5H
    総コレステロール(参考値136-219) 235H
    MCHC(参考値33-35) 35.1H
    赤沈1時間値(参考値9-15) 4L
    抗核抗体(ANA)-FA(参考値<40) 40H
    HOMO(参考値<40) 40H
    SPEC(参考値<40) 40H

血液検査結果で、無機リンの数値が参考値を超えるのは、初めて。
ぶらぶら調べていると、NTT東日本のHPにある、
人間ドックの「血液検査結果の見方」というページに、

  無機リンの欄には、
    ホルモン系の病気、骨の病気などにより異常値を示す。
  とある。

なるほどね。両方とも患っている病気だしね。
まあ、無機リンの数値が異常になってもおかしくはないってことだわね。
先生も、特に、無機リンの数値の上昇については、気にしてないようだし。
専門外なのかもしれないけどね(^^;
まあ、来年、成人病外来で、骨代謝異常と無機リン数値上昇の関係について、
聞いてみようと思います。
それにしても、総コレステロール値が235は、ヤバイよね(^^;
食事制限をしなくちゃ。

シェーグレン 血液検査 結果
12月上旬
シェーグレン 血液検査 結果
トリグリセライドの数値が増加
またまた3ヶ月に一度の血液検査の結果に、ちょっと数値が上昇しているものが。。。
今回の血液検査結果で、参考値よりも上であるという「H」マークが付いたのは、
全部で5つ。

その中で気になる血液検査結果数値は、
シェーグレン症候群に関連する数値が高いこと。

  抗核抗体(ANA)-FA(参考値<40) 80H
  HOMO(参考値<40) 80H
  SPEC(参考値<40) 80H

先生がおっしゃるには、160までは正常値だから心配ないということです。
まあ、よくわからないけど(^^;、心配ないというのだから、
心配ないということで(^^;、
まあ、少し増えてる?・・・という程度の認識ということで(^^;

さてさて、もうひとつ気になるものといえば、
 トリグリセライド(参考値26-134) 136H
というもの。

先生からいきなり「音函さんはお酒は好きですか?」と聞かれ、
私はお酒をほとんど飲まないので、ほとんど飲みませんと伝えると、
「じゃあ、甘いもの好きなんですね?」と聞かれ、
大好きなので(^^;、「ハイ!」と、即答!(笑)。
このトリグリセライドの数値は、お菓子やくだもの類の甘いものを食べ過ぎると、
数値が上がってしまう傾向にあるそうです。
思い当たることといえば、夏のスイカ、そして梨、柿へと移り、ロイズのチョコレートと、
応募の為に買った明治製菓のショコライフを食べまくったこと・・・ぐらいかなぁ・・・。
ぐらいかなぁ・・・って、食べすぎじゃーーーー!!!(^^;

体重も増えているので、余っているダイエットフードを
氷と水でシェイクして3回ほど飲んでみる。
どうしても粉っぽさは残るから、けっしておいしいとはいえないけど、
プチダイエットをするには、もってこいのブツでございます。

シェーグレン経過2007トップへ