テーブルを使ったホームページのレイアウトとテーブル素材
子宮肉腫(がん)トップこのサイトについてリンクサイトマップBBSゆとりどりーむブログ<ゆとりどりーむ ねこ>
<表><diet><花><腰痛解消方法><親知らず抜歯>乳がん検診<バセドウ病投薬手術><シェーグレン症候群>
―  ―     ―   ― ―  ― ―  ―   【大外の枠のセルの幅 750で設定】   ―  ―  ―  ―  ―  ―
メニュー枠を入れるセルの幅は
  大外の枠を2分割してから
  属性の変更→セル→セルの幅
  【セルの幅を240で設定】 
    記事入力欄を入れるセルの幅は  

大外の枠を2分割してから、属性の変更→セル→セルの幅
セルの幅を510で設定
TOPページ
テーブルを使ってHPのレイアウト
@テーブルとは? 
Aゆとりどりーむのテーブルレイアウト
メニュー枠は、大外の枠を2分割して、
セルの幅を240に設定したあと、
2分割した左側の部分に
表をひとつ挿入して、
表の幅を234で設定】。
セル内の余白は6で設定】。
B細い線のテーブルの作り方
Cテーブル素材
D1行を何列かに分割したいとき
E細い線のテーブル:行の追加
F「表の削除」と「行の削除」
G壁紙素材【桜】 【緑】
ロリポップ!レンタルサーバー ロリポップのドメインは選べる全85種類!!ロリポップならMovableType設置マニュアルも充実♪
Sponsored links


Aゆとりどりーむのテーブルレイアウト
ゆとりどりーむの、おおまかなテーブルのレイアウトは、
  クリーム色の部分
です。

まず、上の部分の内訳。
大外の枠は、750幅。
メニュー側が240幅記事入力側が510幅合計で750幅。

この時点では、罫線の幅やセル内の余白は設定していないので、
ここで言うところの大外の枠は、HP上では線としては表示されません。
750
240 510
    特に、この2分割にした部分のセル幅の設定を忘れると、
    後々に表が崩れる原因になることが多々あります。

    このことに気づくまでに、どれだけ時間を費やしたことか・・・(^^;

←次に、左のメニュー部分の内訳。
先ほどの設定で、メニュー側が240幅になり、
そこに、メニュー枠用の表をひとつ挿入します。
この文字の外にある枠が240
この240の中に
↓表をひとつ挿入
この表のがメニュー枠となるもので、
実際に幅を234で設定し、
セル内の余白を6で設定。
メニュー
メニュー
    ホームページビルダーの表挿入で罫線の幅を設定できるのですが、
    古いホームページビルダーの表の設定ですと、
    一番細い”1”で設定しても、このように太めに表示されてしまいます。
    細い線のテーブルの作り方は、
    B細い線のテーブルの作り方のページで説明してあります。


記事入力欄は、大外の枠を2分割して、セルの幅を設定したあと、
2分割した右側の部分に表をひとつ挿入して、
表の幅を490で設定
セル内の余白は5で設定
この表が、実際の490幅で設定したものです。
セル内の余白も5で設定。

実際には、この表の外側に、セル幅が510で設定されたテーブルがあるのです。
記事

▲テーブルレイアウトトップに戻る