肉腫治療の医療の最前線、肉腫治療センター新設、肉腫治療と診断などについての肉腫(サルコーマ)セミナー記録
子宮肉腫(がん)体験談【ゆとりどりーむ】 肉腫 サルコーマ
子宮肉腫体験TOP当サイトについてリンクサイトマップBBS乳がん検診体験バセドウ病体験 ‖シェーグレン症候群体験
<腰痛解消方法><親知らず抜歯体験><ゆとりどりーむブログ><ゆとりどりーむねこ>
キュアサルコーマセンターでの治療を希望する場合の詳細はSMTRC(肉腫中皮腫先端治療研究センター)
以下の掲載内容は、講演会や集会での話を、耳で聞いてメモしてまとめているので、全くもって正確な内容ではありません。その点をご了解のうえ、以下の情報をご利用頂けますようお願い致します。

祝!肉腫外科治療センター設立記念

第5回 SMTRC サルコーマセミナー イン 東京 椿山荘

 2010.10.24(日)11:45-17:30 会場:東京 目白フォーシーズンズホテル東京 椿山荘 アンフィシアター

祝!記念シンポジウム開催!-肉腫(サルコーマ・GIST) に特化した外科治療センターの設立-
と題して行われ、新山手病院に「肉腫(サルコーマ)胸部・腹部外科治療センター」が新設されるという嬉しい発表がありました。

主催者より開会の挨拶の後、お昼ご飯を食べながらの、ランチ・オン・セミナー開催。

肉腫 治療 サルコーマ横紋筋肉腫の血清診断
  (京都府立医科大学病院教授、小児科学 細井創さんによる講演より)
肉腫 治療 診断microRNA
血清0.5u(黄色いところ)中のmicroRNA
microRNA・・・がんが自ら分泌している。細胞内情報伝達路。
microRNAが、血、唾液、尿に漏れだすから、手術しなくても、採血して、調べることができる。 血清診断。
がん細胞 株 腫瘍 血清
 ○⇒microRNA (RMS横紋筋肉腫のみ高い値が示された)
 治療をしたら、microRNAが減少した

【血清中腫瘍間遊離】遺伝子検査
  肉腫腫瘍マーカーとして、期待できる。
   現在は横紋筋肉腫についてだけで、その他の肉腫についての開発研究は、これから。

肉腫 治療 サルコーマ肉腫(サルコーマ・GIST)および癌標的化ウイルス医薬品の臨床開発
  (大阪府立成人病センター研究員、病態生理学 山村倫子さんによる講演より)
肉腫 治療 診断肉腫・GIST 腫瘍内の低酸素環境に隠れている治療抵抗性の肉腫やGIST細胞
低酸素環境にある肉腫やGIST細胞は、抗がん剤や分子標的薬に抵抗性をもつ

GIST患者さんの例
 治療前・・・PET-CTでFDGは腫瘍の低酸素領域に集積しやすい(画像だと光っている)
 グリベック、スーテントで治療後も集積がある。
  ⇒腫瘍内の低酸素環境に隠れているGIST細胞は治療抵抗性

肉腫・GISTにおける腫瘍内低酸素環境の実際の写真
 低酸素領域を示すもの
   (固形腫瘍には、細胞増殖と血管新生の不均衡に起因する『低酸素領域』が存在する)
 低酸素領域にある腫瘍細胞は抗がん剤や放射線による抵抗性のもの

免疫能をもつラットに移植した悪性繊維性組織球腫(MFH)に対する低酸素標的化ウイルスの抗腫瘍効果
  低酸素環境標的化ウイルスによる抗がん剤および分子標的薬抵抗性の平滑筋細胞の破壊 
   ⇒抗がん剤や放射線に抵抗性を示す肉腫にも効くと思われる

肉腫 治療 サルコーマ肉腫(サルコーマ)・GISTの革新的診断法の開発
  (大阪府立成人病センター部長、病態生理学、内科・肉腫外来 高橋克仁さんによる講演より)
内科肉腫(サルコーマ)外来には、子宮平滑筋肉腫の患者さんでいうと、原発の患者さんはあまり来なくて、主に再発腫瘍の患者さん

肉腫 治療 診断がんの検査・診断法
肉腫は、大きさが10-20p大でも症状が出ない時もある。だいたい2-5pで症状が出てくる。
がん起源細胞があり、遺伝子異常が起きると、前がん、発がん、症状発現、転移という流れをたどる。
PET-CT、CT、MRIで画像診断が可能な範囲は、10mmがギリギリで、だいたい症状発現して、
2-5p以上で診断される場合が多い。
しかし、「がんバイオマーカー」が開発されれば、画像診断では良悪性の判断が不可能な大きさである5-10mmの時点で、血液診断可能領域となりえる。

肉腫 治療 診断肉腫再発例でも適切な外科手術の併用で長期間の生存が得られる例が増えてきた
再発肉腫は、通常、経過観察が多く言わてきている。
薬物治療の特効薬は依然としてないが、分子標的薬によって、長期生存の例がある。
腹腔内の肉腫は皮膜に包まれて増大する場合が多く、臓器に浸潤する「癌」との違いがある。
再発肉腫⇒外科的治療で肉腫を摘出して縮小⇒薬物治療(抗がん剤、分子標的薬)⇒肉腫の大きさに変化なし⇒生存へとつながる

肉腫 治療 診断肉腫再発転移例でも外科手術が有効となると、肉腫治療の効果を高めるには再発転移を早期に検出する
  診断法の開発が必要

原発腫瘍を外科的治療で摘出⇒再発・転移
  画像診断可能な大きさで発見されて外科的治療や薬物治療をしているのが現状であるが、
  この、肉腫の大きさが画像診断可能になるギリギリの大きさである5-10mmの前段階の部分で、
  肉腫を早期に検出する診断法を開発できるかどうかに、かかっている。

肉腫 治療 診断血液循環細胞の遺伝子の発現解析
肉腫があることに関連してはたらきが増加する遺伝子と、
肉腫があることに関連してはたらきが低下する遺伝子がある

肉腫 治療 診断肉腫の血液診断が確立すれば、
・再発転移の早期検出
・良・悪性(筋腫vs肉腫)の鑑別診断
・抗がん剤や分子標的薬への感受性予測
・外科治療の適応予測
・予後・悪性度の診断
などが可能になる。
肉腫治療セミナー記録topへ
肉腫セミナー記録MENUへ

当ページに掲載の会合記録内容は、私が耳で聞いてメモをしてまとめているだけなので、全くもって正確な内容ではありませんので、その点をご了解のうえ、この情報をご利用頂けますよう、お願いします。

休憩の後、第2部へ

我が国における肉腫(サルコーマ)・GIST医療の最前線
-17施設、29名の肉腫医療の専門家集団・キュアサルコーマボードが、地域と病院の垣根を越えて連携し、1人の肉腫患者さんを治療する国内初の共同治療連携の実績と挑戦-



肉腫 治療 サルコーマ骨軟部腫瘍に対する外科治療の進歩:いかにして再発を減らすか
  (癌研有明病院顧問 川口智義さんによる講演より)
肉腫 治療 診断いかにして再発を防ぐか
Factor・・・腫瘍の大きさは予後にあまり関係ない
骨肉腫 根治 70-80%生存率
軟部肉腫 根治 60-80%生存率
神経や血管の距離で、キツイ時には全部取る。
シールドして、アルコール消毒していく。100例成功している
肉腫はリンパ節転移 スキップは少ない SKIP meta
1852件 1571症例 切除縁におけるもの
  骨を切ってプレート入れてPETして調べる
がん研で100例の内、7割がコントロールされている
W2(ワイド2)(0.1-2p)で切除する

肉腫 治療 診断これからの目標
再発について
 多発性再発は切断しないとだめだったり、取りきれてないことろがある時は、4-5年前だったら、
 5pで切り取るなどしている。
 大きく切らなくてもいいように、手術の縮小を目指す。
 評価法によって、以前は大きく切らなければいけなかった。
 浸潤のものも、骨ごと大きく取るのではなくて、画像で見れるところは大きく取り、
 それ以外は、W-2で小さめに取る

少しずつ手術のやり方にも症例数とともに変化しているというようなお話。

肉腫 治療 サルコーマ婦人科腫瘍に対する外科治療の進歩
  (大阪府立成人病センター主任部長、婦人科 上浦祥司さんによる講演より)
子宮がんの 6-8%が肉腫
今まで進行期分類も無かったし、治療が明確になっていなかった。
2009年11月 肉腫の進行期分類が作られた。
体がん(キャンサー)ガイドラインが2006年の次2009年に発刊され、
その体がん(キャンサー)ガイドライン2009年版では、肉腫についての情報が公開された。

肉腫 治療 診断子宮肉腫の種類別で多い順番
@子宮癌肉腫
   子宮癌肉腫が一番多い。さまざまな癌と肉腫(骨肉腫、脂肪肉腫なども含める)
A子宮平滑筋肉腫
   血行性転移とされているが、ドキソルビシン(?)は効果なし(?)
           ジェムサイト(?) フェイズ2(?)
             ジェムドセ?で予後よくなるが、データの集積はこれから。
B子宮内膜間質肉腫(稀)ESS
      低悪性度 高悪性度 で、性格が違う

1990年代の肉腫の集積 215例 
   半分が@子宮癌肉腫 
   36%がA子宮平滑筋肉腫 
   13%がB子宮内膜間質肉腫
     これは、アメリカのデータ(48%が@、36%がA、12%がB)と同じ。 

肉腫 治療 診断各子宮肉腫の生存比較
@子宮癌肉腫が28ヶ月の生存
A子宮平滑筋肉腫が31ヶ月の生存
B子宮内膜間質肉腫が76ヶ月の生存

肉腫 治療 診断子宮肉腫の症状
1.腫瘍径の急速な増大
2.閉経後の子宮の増大
3.不正性器出血(平滑筋肉腫では40%にとどまる)
4.月経時以外の下腹部痛(筋腫に一致する痛み)
5.圧痛、発熱

肉腫 治療 診断子宮肉腫の診断
1.USG(腹部超音波検査)
  結節内の不均一エコー像
2.MRI
  T1強調画像、T2強調画像の高信号
  拡散強調画像の高信号
3.組織検査
  子宮内膜生検・・・癌肉腫
  腫瘍針生検(?)・・・平滑筋肉腫、内膜間質肉腫
4.LDH(乳酸脱水素酵素)
  LDH2、LDH3の上昇

@子宮癌肉腫は検査しやすいが、A子宮平滑筋肉腫とB子宮内膜間質肉腫は難しい。

肉腫 治療 診断手術について
単純子宮全摘術の切断位置・・・筋腫かな?ということで行われるのがこの術式
準広汎子宮全摘術の切断位置・・・この方法が肉腫に対して有効なのかは、?である。
広汎子宮全摘術の切断位置

肉腫 治療 診断子宮癌肉腫に対して推奨される手術術式は?
@ 単純子宮全摘出術および両側付属器摘出術を基本とする(グレードB)。
A 頸部間質浸潤を認める症例には広汎子宮全摘出術または準広汎子宮全摘出術が考慮される(グレードC1)。
B 骨盤・傍大動脈リンパ節郭清術/生検の治療的意義は確率していないが、正確な手術進行期決定を可能にする(グレードC1)。
(子宮体がん治療ガイドラインCQ46より)

子宮癌肉腫は、内膜癌と同じようなものなので、取る。 NCCも同じ。
グレードC1で予後がいいのかが不明。

肉腫 治療 診断子宮平滑筋肉腫に対して推奨される手術術式と術後補助療法は?
@ 単純子宮全摘出術および両側付属器摘出術を含めた完全摘出が奨められる(グレードB)。
A 追加療法が必要な場合は化学療法も考慮される(グレードC1)。
B 術後放射線療法の有効性は低いので、日常診療での実践は推奨されない(グレードC2)。
(子宮体がん治療ガイドラインCQ49より)

いちばんいいのは、確実に取り除く手術。
手術で取り残した時は、再手術。
卵巣を取ってもいいのか?については、エビデンス無し。

肉腫 治療 診断子宮平滑筋肉腫・子宮内膜間質肉腫の切除不能進行例や再発例に対して推奨される治療法は?
@ 再発例で可能な場合は外科的切除も奨められる(グレードC1)。
A 化学療法による治療も考慮される(グレードC1)。
B 低悪性度子宮内膜間質肉腫ではホルモン療法も考慮される(グレードC1)。
C 緩和医療を目的とした照射も考慮される(グレードC1)。
(子宮体がん治療ガイドラインCQ51より)

128例の手術と再発後 子宮内膜間質肉腫はホルモン療法が有効

肉腫 治療 診断子宮肉腫に対する手術療法
癌肉腫 内膜間質肉腫 平滑筋肉腫
子宮 単摘(〜広汎) 単摘 単摘
卵巣温存 勧められない 勧められない 希望時
リンパ節摘出 必要 必要 腫大あれば
腫瘍減量 要時 要時 要時
 単摘:単純子宮全摘術  広汎:広汎子宮全摘術

私は子宮平滑筋肉腫で、準広汎子宮全摘術、両側付属器摘出術、骨盤内リンパ節郭清術)を実施し、子宮、卵巣、リンパ節を摘出している。
リンパ節に腫大はなかったと聞いている。
卵巣は患者本人が温存か摘出かを最終的に決めて、摘出している。
この表を見る限りだと、10年前の自分は、切除しすぎるぐらい切除しているのかも(^^;

講演が終わり、会場内質疑応答。

Q:子宮平滑筋肉腫で単純子宮全摘術の後、化学療法はやる?やらない?の基準はあるか?
  それと、化学療法はGDなのか?

A:GD まだ不明。
  キャンサーとは症例数が違うから臨床研究が困難。
  抗がん剤を併用されては?と、すすめている。

Q:子宮癌肉腫については、どうされていますか?

A:TI化学療法を2008年から行っている。
  イホスファミド単剤から、TI、TCでやっている。
  TCが多く効果があるのでは・・・

13:50に地震!けっこう揺れて、帰宅後調べてみると、震度2ぐらいだったようです。


肉腫 治療 サルコーマ肝臓腫瘍ラジオ波治療の最新技術
  (関東中央病院医長、消化器内科 小池幸宏さんによる講演より)
肉腫 治療 診断肉腫の肝臓転移とラジオ波治療RFA:Radio Frequency Ablation)
・麻酔をして、皮膚を少し切って、ラジオ波の針を刺して、エコーを見ながら、熱で治療をしていく方法。
・手術ができない人が対象となる。
・577名 1870症例 肉腫の肝臓転移は、3番目に多い臓器。
・確実性、低侵襲、簡便性 この三つがラジオ波の特色。
・卵アレルギーがなければ使える造影剤を多く使っている。
・肝臓の場合、6割切除しても大丈夫、だが、転移性の時に、治療法は制約される。
・三重大学は、CTで見ながら、四肢の筋肉や骨の腫瘍にもRFAやっているが、予後の成績につながることは、
 まだデータが出ていない。

ラジオ波は完治はしないわけで、手術−ラジオ波−化学治療という流れの中での、
ひとつの治療法としては、5-10日と簡便性があり、有用な治療方法といえる。
他の治療との橋渡し、そして、進行をくい止めている時間を保つ治療法。



肉腫 治療 サルコーマ脳腫瘍および脳転移腫瘍に対する最新の放射線治療技術
  (東京ガンマユニットセンター理事長 平井達夫さんによる講演より)
・方法は、全脳か、ピンポイントかの、どちらか。
・ピンポイントはコバルト260から出るガンマであてる。10-15分。
・ガンマナイフ 右大腿骨 7年10ヶ月治療例あるが、 退院後不明
・子宮原発 (肉腫の人13人(0.1%)(ガンマセンター内))
・2015年に日本でのがん患者がピークを迎えると言われている
・定位放射線治療の有用性・・・早く見つけて、小さいうちに取る、これが最も肉腫には良い方法。
・全脳は一度しかできないが、ピンポイントは小さいものを14回とか、かなり出来る。
・全脳は、認知症などが出る。
・重粒線は、肉腫で有効な結果が出ている 兵庫?三重?の病院で。

肉腫 治療 サルコーマ平滑筋肉腫化学療法の最新の治療成績とがん生存学
  (岡山大学病院教授、がん生存学・緩和医療学 元木嵩之さんによる講演より)
肉腫 治療 診断平滑筋肉腫に対するGT療法
ジェムザール タキソテール GT  平滑筋肉腫に対するGT療法
 GEM      TXT
 1000mg/u  90mg/u GCSF
  (日本では70mg/uよりは多めに投与しているが、白血球が下がる、好中球も下がる)

45例 (男性8 女性37)
 子宮21 後腹膜10 大腿部6 その他(肺や食道など)8
 治療期間 1〜39ヶ月(9.8±9.9)

1クールで中止したいという患者さんもいた。長い人で39ヶ月、平均9.8ヶ月の治療を行った

肉腫 治療 診断GT療法の治療効果
・倍になった、大きくなったなど、PD:10例 増大
 ------45名中、グラフ上↑増大 下↓治療効果があった人
・変化ナシ〜増加、減少など、SD:16例
・縮小の、PR:18例
・腫瘍がなくなったという、CR:1例
    (最も効果があったときのデータの数字をグラフ化して見せてくれています)

肉腫 治療 診断症例
・腹腔内転移および腹水
 がん性腹水が腹腔内にあり、後腹膜腫瘍もあるという40代前半の人での治療例。
  ジェムザール
   2-3日変化ナシ 1週間でお腹が引っこんできた
   1年半で右側の写真のように、腫瘍は小さな光程度の大きさに縮小
この症例は、ものすごく効果があった人。

・臀部転移/頬部転移の子宮原発巣の症例などでも、効果があった症例もある。

・GT療法で効果があまり見られない場合
  GTがダメでも、アドリアマイシン?AIアドリアシンイホマド?−AI継続で、効果78%。

肉腫 治療 診断GT療法の主な副作用
脱毛
手足浮腫
脱力感・易疲労感
神経障害
間質性肺炎・・・45例中2例 治療中止し、ステロイドで改善。ジェムゾールによるものと判断
肝機能異常
アナフィラキシー
悪心・嘔吐

肉腫 治療 診断血液毒性
全例にGrade3〜4の白血球・好中球減少・・・脳幹?出血などすると量を少なくする
45例中3例にGrade3の貧血(輸血施行)
45例中8例にGrade3〜4の血小板減少(内2例は血小板輸血)

軟部肉腫については、ヨンデリス化学療法もある

肉腫 治療 サルコーマ肉腫(サルコーマ)化学療法の「前向き」の臨床研究に向けて”現実と希望”
  (亀田総合病院部長、腫瘍内科、オンコロジーセンター長 大山優さんによる講演より)
肉腫 治療 診断抗がん剤は元来毒薬
・程度の差はあれ、必ず副作用は出る
・副作用は元気な人には軽い
・高齢者や元気でない人には強く出る
 −治療した方がかえって寿命が縮まる場合がある
 −一般的に効果よりも副作用の方が強く出る患者さんには
  抗がん剤は使用すべきではない!
  ・弱っている患者さん:病気のために日中半分以上休んでいないといけない患者さん
  ・高齢者は年齢だけでは判断しないが、年齢は重要


化学療法は肉腫に効くのか?−効く−小さくなる−延命につながる

本当に延命効果はあるのか?
副作用でかえって苦しむ
エビデンスという言葉を使う  いいかわからないのは、やらないのが基本。



肉腫 治療 診断効く場合
・本当に効果があるのか無いのかを検証するためには、前向き臨床試験が必要
 −臨床試験には第一相、二相、三相と三つのフェーズがある

肉腫 治療 診断なぜこのような事を言うのか?
・ある医師が良いと考えても、後に良くないと判明することがある。
 −そういうことは少なくない!

・専門家は常に自己反省と、科学的検証を繰り返し、
 本当に良いと判明した治療を患者さんに勧める必要がある。

肉腫 治療 診断化学療法の有効性
・しかし、最初から効きにくい腫瘍も多数ある

・良く効くもの・・・データは不十分だというような説明があったような気がします
 −横紋筋肉腫
  −複合化学療法
 −ユーイング肉腫(PNET)
  −複合化学療法
 −骨肉腫
  −複合化学療法
 −滑膜肉腫
  −イホスファミド

  粘液性 脂肪肉腫  血管肉腫 カポジ肉腫 繊維形成性小円形細胞腫瘍

 というように、薬の名前や治療方法の説明がありました。


・中間のもの(効く場合も効かない場合もある)
 −悪性繊維性組織球症MFH
 −平滑筋肉腫
 
写真がボケていてよくわからないが、子宮関連の肉腫につていは、
こんな感じのアルファベットが並んでいました

 −子宮平滑筋肉腫(RR20-25%):
    −Doxorubicin/ifos,gem/doce,DTIC,temozolomide,trabectedin

 −子宮内膜間質腫瘍Endometrial stromal sarcoma:
    −Doxorubicin/ifos,gem/doce
 


temozolomide(ダカルバジン)

肉腫 治療 診断効きにくい腫瘍でも
−消化管間質腫瘍GIST
   −TKIs
 など、いくつか例があげられていました。

肉腫 治療 診断がんの進行度
一期:小さながんを見つけた。
    根治的手術(腹腔鏡手術、内視鏡手術、その他)
    根治的定位的放射線治療、陽子線、重粒子線

二期:2-3pの大きさのがんで臓器内にある。
    根治手術 薬物治療 放射線治療
    定位放射線治療(ピンポイント)、陽子線、重粒子線

三期:臓器外へ浸潤発育、血液やリンパ内へ
    薬物治療 緩和的放射線治療

四期:遠隔臓器に転移(脳、骨、他内臓など)
    薬物治療と緩和的放射線治療

肉腫 治療 診断肉腫の問題
・現時点で最善と考えられている唯一の治療法はない。
・しかし、普通に施行されている治療がある。
 −それが本当に良いかどうかはわからない
 −新たな良い治療法を見つけなければならない

  アドリアマイシン・イホマイド
       VS
  ゲムシタビン・ドセタキセル

肉腫 治療 診断www.clinicaltrials.gov
海外のサイトに、悪性末梢神経鞘腫とかユーイングについての薬剤などの
データが公開されているところがある

肉腫 治療 診断ではどうすればよいのか?
・人間にとって心の状態は極めて大切(私見)
 −医師・病院と治療方針に関しては「納得と安心」
 −自分自身のこと・状態を良く理解する
 −希望を持つ
 −頑張りすぎない

・体が可能な限り科学的に理想的に治療される

・最善の治療がわかって無い場合は納得できる試験に参加する


科学的な根拠も重要だが、これやるといいとか、このサプリでいいなどの情報があるが、
先ずは、医者に従うこと。
この後は、治験関連についての、プロトコールを作製するなどの、提案がありました。
このあたりは難しいので端折ります(^^;



【質問と回答】
会場からの質問があって、GTを1日目と8日目に分けての投与は?
についての回答

副作用の軽減。
ニューヨークの人たちもエビデンスはないがやっている
FDR投与法
根拠があって、900-645ジェムザールの範囲でやっている35%uでやったり25%uでやっている。
毒性が軽い。
この方法で効くとわかっているので、分けて投与している。

肉腫 治療 サルコーマ新しいがん薬物療法の導入:分子標的薬等新薬開発の最前線
  (国立がん研究センター中央病院部長、呼吸器腫瘍科科長 田村友秀さんによる講演より)
肉腫 治療 診断治験について
新薬
・開発途中、未承認の「くすり」の候補
・研究室では優れた効果、患者さんにも?

新薬の開発方法
・限られた施設で少数の患者さんに試験的に使用し、効果と安全性を確認

          ⇒治験

2010年現在5つ 2011年4つ準備 ひとつの薬で1年治験する
治験は、化学療法や放射線治療が終わった後の治療―治験―承認 という流れとなる
治験に参加できる患者さんは、『自らチャレンジしようとする患者さんのみ』です。

肉腫 治療 診断第T相試験の参加条件
・他に有効な治療法がない患者さん
・お元気で安定した状態で、臓器機能が保たれる
・最初の4-5週ほどは入院、その後の通院も多い
・検査が通常診療より多い、薬物濃度測定の採血がある
・自ら参加を希望される患者さんのみ


肉腫 治療 診断新薬開発に置ける最近の進歩
【分子標的薬剤とは】
・がんには、増殖転移に関わる異常な分子が存在する
・分子標的薬剤は、この異常分子の働きを阻害する
・副作用を減らして、より選択的に協力にがんを叩けるのでは
・従来の抗がん剤は「毒」

【血管新生阻害剤】
・がんが大きくなるには、栄養血管(腫瘍血管)が必須
・血管の新生を抑えれば、がんは大きくなれず、滅んで行く
・多くの血管新生阻害剤が開発中

【分子標的薬の副作用】
・皮疹・倦怠感・口内炎・下痢・高血圧・蛋白尿・むくみ・肝障害・・・
やはり副作用はあります
 ・従来の薬とは異なる
 ・薬剤の特徴によって様々
 ・軽めの副作用が持続

【分子標的薬の効果】
期待していますが、薬によっても様々
 ・あたなに効果があるかわかりません
 ・縮小したり増大が長期間抑えられたことも

肉腫 治療 診断分子標的薬の第T相試験
・期待される新薬を初めて投与する段階です
・期待していますが「夢の薬」ではありません
・他に治療がない時の「選択肢」のひとつです
・チャレンジするかどうかは患者さんの意思
・参加条件やルールがあります
・参加されれば我々は最善を尽くします

有望な新薬の開発は、年々加速しています。

肉腫 治療 サルコーマがん化と再生医学の接点としての組織幹細胞
  (京都大学教授、整形外科腫瘍グループ 戸口田淳也さんによる講演より)
京都大学医学部附属病院の、がん治療の拠点となる新病棟「積貞棟」(せきていとう)。
「積貞棟」は、任天堂株式会社相談役の山内溥さんの個人出資(寄附)によって建てられた、
がん専門病院。残念ながら、肉腫専門の科やグループはありません。

肉腫 治療 診断治療に抵抗し、腫瘍形成能力の高い肉腫
・癌を形成する細胞群は均一ではない
・細胞群の中で、ヌードマウス移植により腫瘍を形成できる細胞はごく少数である
 ↓
 細胞群の中に、自己複製能と多分化能をもつ細胞が存在する
 ↓
 癌幹細胞 Cancer Stem(Initiating) Cell

肉腫 治療 診断ips細胞
がん発症13年で、がんが消えてしまった人がいることについて。
幹細胞があるようだ。
肺がんが消えて、治療してない人というのが例にあげられた。

細胞の系統樹図を使って、
 造血幹細胞→白血球・赤血球・血小板
 間葉系幹細胞→骨細胞・軟骨細胞・脂肪細胞・繊維芽細胞
逆ルートは、無いと思っていたが、ips細胞(赤矢印)は逆ルートを辿った。

肉腫 治療 診断MSC(間葉系幹細胞)から新しい治療法の開発へ
再生医療の材料としてのMSC(間葉系幹細胞)    肉腫の起源細胞としてのMSC(間葉系幹細胞)
            幹細胞研究から肉腫幹細胞を探す分化誘導療法の再考

【肉腫の起源】
例えば骨肉腫について
 ・多くは骨内から発生する
 ・骨に類似した組織(類骨)を作り出す
  ↓
 骨内に存在して骨を造る能力のある細胞が起源
  ↓
 骨の中には骨がある⇒どんな細胞でも起源になる?

マウスで、肉腫を造る研究をしている。
どうやって、腫瘍が出来るのか?の研究をしている。

肉腫 治療 サルコーマGIST治療の新展開
  (大阪警察病院副院長 西田俊朗さんによる講演より)
肉腫 治療 診断イマチニブ治療
●治療効果
  ・奏功率:50 to 70%
  ・病変コントロール率:85 to 90%
  ・症状改善率:80 to 90%
 ・Long SDとPRはほぼ同等の治療効果
 ・イマチニブの中断は腫瘍進行を招く
 ・低容量イマチニブは腫瘍進行を招く(血中濃度は重要)
 ・イマチニブの治療効果はKIT or PDGFRA遺伝子変異に関係
 ・イマチニブ治療でPFS=2yでOS=5y

肉腫 治療 診断耐性GISTへの外科治療
イマチニブ治療を続けてきて、全身耐性となったときに、スニチニブでの治療にした症例の紹介
 イマチニブ治療開始−肝切除−腫瘍切除脾摘−肝部分切除S8−肝部分切除S2.S3−全身耐性
肉腫治療セミナー記録topへ
肉腫セミナー記録MENUへ

当ページに掲載の会合記録内容は、私が耳で聞いてメモをしてまとめているだけなので、全くもって正確な内容ではありませんので、その点をご了解のうえ、この情報をご利用頂けますよう、お願いします。

休憩の後、第3部へ

キュアサルコーマセンター・(財)結核予防会・国際医療福祉大学熱海病院合同シンポジウム-
-(財)結核予防会新山手病院、“肉腫(サルコーマ)胸部・腹部外科治療センター”の新設-


座長 西連寺隆之さん(公益財団法人結核予防会 新山手病院、消化器科外科長)
    山村倫子さん(社団法人キュアサルコーマセンター理事、大阪府立成人病センター研究員)
の進行で本日最終プログラムである合同シンポジウム開催。

肉腫 治療 サルコーマ肉腫(サルコーマ)外科治療センターの設立に寄せて
  (公益財団法人結核予防会理事長 長田功さんからの話より)
結核予防会は結核中心70年の歴史。
新山手病院に、肉腫(サルコーマ)胸部・腹部外科治療センターが新設されるという、嬉しい内容の発表。

肉腫 治療 サルコーマ我が国の肉腫(サルコーマ)医療における胸部・腹部外科治療センター設立の意義
  (社団法人キュアサルコーマセンター代表理事、大阪府立成人病センター部長 高橋克仁さんからの話より)
・肉腫は成人では稀ながん。
・肉腫は成人の固形腫瘍の2%(大阪府がん登録資料より)
・成人肉腫の毎年の発生患者数は推定10,000人超/年間。
  小児肉腫は全小児がんの20%(500-600人・年間)

肉腫 治療 診断成人肉腫の過半数は胸部腹部の内臓に発生する
成人の肉腫=全身どこにでもできる疾患
 脳・頭頸部 5%
 上肢 11%
 下肢 26%
 胸部 8%
 内臓 25%
 後腹膜腹腔内 25%
  (肉腫発生部位  MDアンダーソンがんセンターのデータによる)

・原発腫瘍 局所治療 
  外科治療 臓器別専門医が担当
・再発・転移 局所治療 全身治療
  肉腫専門医(日本の現状では整形外科医と一部の小児科医のみ)

・小児・青年期に発生する肉腫の治療は専門医により原発から再発腫瘍まで連携して治療されているが、
 40代以降がされていない
・2009年 昨年ぐらいから、局所治療の連携ができるようになってきてる 
・肉腫全体の40%ぐらいの患者が肉腫専門医による連携しての薬物治療を受けているが、
 60%の患者が肉腫専門医による連携しての治療を受けていない
・成人の肉腫は、胸部腹部に発生するものが多く転移再発しやすいので、
 胸部・腹部の内臓・後腹膜腹腔内を専門領域とする医師の連携が必要
・1つの病院の院内でも連携ができないのが実情
・全悪性固形腫瘍の98%の癌の患者が殺到しているため、大きながん診療の拠点病院ほど、
 院内での連携、特に胸部・腹部外科との連携が困難
 
胸部腹部の内臓に発生する肉腫の治療
 ・臓器別外科専門医(消化器外科・呼吸器外科、婦人科、泌尿器科、腎臓外科)
   ⇒原発腫瘍の治療を担当
 ・局所治療
   外科治療(外科医)
   ラジオ波治療(内科医、放射線科医)
   放射線治療(放射線治療医)
  全身治療
   薬物治療(内科医、化学療法専門医)
   ⇒転移・再発腫瘍の治療

日本には、内臓臓器を専門とする内科医と、胸部・腹部臓器を専門とする外科医に、
肉腫の専門医がいなかった

我が国の肉腫医療の真の改善には何が必要なのか?
  成人の転移・再発肉腫の診療体制を確立すること、そのためには、
           ↓
          【ひと】
  内臓臓器を専門とする内科医の肉腫専門医:肉腫内科医
  胸部・腹部臓器、後腹膜・血管を専門とする外科医の肉腫専門医:肉腫外科医、を養成すること
          【もの】
  肉腫内科医と肉腫外科医が連携する肉腫診療に特化した専門センター、をつくること

  多分野の専門家を集めた「日本肉腫学会」みたいなものができることがのぞまれる。

肉腫(サルコーマ)胸部・腹部外科治療センターという箱ものが出来たということで、新たな第一歩である

肉腫 治療 サルコーマ新山手病院、肉腫(サルコーマ)胸部・腹部外科治療センターの概要
  (公益財団法人結核予防会 新山手病院院長 江里口正純さんからの話より)
センター構想
7月に相談、立ち上がったのが、肉腫胸部腹部外科治療センター
15床・・・肉腫患者のために用意していきたい
映画トトロの中で結核で入院していたのが、新山手病院  結核8床残している
本館建て替えするので、放射線治療できるようにする
■3年後に竣工予定■
現在も全国から肉腫患者さんが来ているので、受け入れられる範囲で手術はしています。

肉腫 治療 サルコーマ肉腫(サルコーマ)の後腹膜・血管・腎尿路外科−国際医療福祉大学熱海病院の役割−
  (国際医療福祉大学 熱海病院 院長 寺岡慧さんからの話より)
施設の壁 診療の壁を越えて、 病に立ち向かう医療のあるべき姿と思う

「あきらめたときが終わり」という例
 肉腫の場合は、少しでも切除して、取っていって、生存を延ばしていく。
 QOLも考えながらやる。
 限られた命であれば、それも考えてやる。

後腹膜・血管・腎尿路系肉腫
 治療方針
  1.根治性
  2.安全性
  3.QOL

【症例】
エストロゲン受容体が見られたので、左卵管とっている
呼吸困難など、食事もできない。
万一のことがあってもいいから、手術を希望した患者さん
塞栓したが、小さくならない  3000cc下血 下部圧迫
歩行困難、嚥下障害などが起き、突然死もありうる状態⇒手術へ
手術 13時間22分 出血量21,299ml
退院


・手術の適用を考えなければいけない。
・外科治療は治療の一部です。
・化学療法、放射線療法、免疫療法(将来的)など、治療を、壁を超えて、
 組織的に共有してやっていくのが、重要

肉腫 治療 サルコーマ肉腫(サルコーマ)専門の治療センター設立に寄せて
  (患者家族、社団法人キュアサルコーマセンター理事 大西啓之さんからの話より)
2002年 高橋先生のカルポニンにたどりつく  2005年キュアサルコーマ設立
肉腫患者であった奥様は、最後は感染症で亡くなったというお話とともに、会場内の皆さんも感染症に気をつけてお元気でと、
あたたかいお言葉を頂きました。

肉腫 治療 サルコーマ肉腫(サルコーマ)外科医の役割−専門的な胸部・腹部外科治療センターの必要性
  (淵野辺総合病院外科部長、設立準備委員会委員長 大野烈士さんからの話より)
肉腫 治療 診断キュアサルコーマセンターでの肉腫治療のながれ
 「大阪府立成人病センター肉腫外来」「外科治療グループ」「薬物・放射線・ラジオ波治療」
この大きな3つが連携して肉腫治療が行われている

2007-2009 27人30回の手術 初発、3回、4回の手術の人もいます。
2009.11-2010 30人39回の手術  尿管残すとか、いろいろ機能温存も課題

肉腫 治療 診断患者さんの治療経過パターン
・いくつかの症例のうちのひとつ
  原発:子宮平滑筋肉腫 手術歴:子宮全摘+付属器切除
  化学療法歴:GEM+TXT、 IFM+ADM
  その他の治療歴:肝ラジオ波、上腹部放射線(上腹部の治療は他の治療の為にしている)
    手術後、膵臓、脾臓、腫瘍を取って、腹膜転移。化学治療をしている。
   
・患者さんの治療経過パターン
  肉腫の初回診断と初回手術
     ↓
  術後の補助治療法又は経過観察
    ⇒治癒
    ⇒再発→全身療法の再検討⇔ラジオ波、手術→標本の検索、放射線

肉腫 治療 診断外科治療の役割
転移のない初回手術においては根治をめざして完全切除を行う
 ・多臓器合併切除や血管合併切除も積極的に選択する
 ・被膜を破らないように注意する

・局所のみの再発であれば、再切除でいいと思う

肉腫 治療 診断再発肉腫治療において
(前提) 再発胸腹部肉腫について標準的治療法は確立していない
(原則) 再発が血行性転移や腹膜播種である限り、全身療法が基本となる
     局所のみの再発であれば再切除を行う
         ※臓器からがん細胞がこぼれ落ちて腹膜に転移してしまうのが腹膜播種

転移であっても、再発腫瘍による症状がつよく日常生活や生命が脅かされる事により、
早急に症状緩和が望まれることがある。

このため、手術的治療が選択肢のひとつとなり得る。

肉腫 治療 診断手術の目的と欠点
【手術の目的】
1.症状の緩和(腹満、腹痛、吐き気など)
2.とりあえずの救命処置(出血、腹膜炎など)
3.検体の検索に役立てる
4.全身療法を可能にするための時間と体力の確保

【手術の欠点】
1.身体面・精神面での負担
2.待機中の症状の進行・悪化
3.手術中のリスク
4.術後の合併症のため退院・転院できない可能性、つまり、次の治療に移行できない可能性がある

手術の欠点・・・やりすぎもいけないと実感している

肉腫 治療 診断肉腫外科治療センターの役割
【今後の方向性】
 研究開発部門と肉腫外来部門が、
  化学療法・分子標的治療・ラジオ波・外科治療・放射線治療の情報を互いに共有化し、
    肉腫患者さんへと向けていく流れ

 外科治療以外で治るのなら、それは理想的
 外科治療の位置づけ
 化学治療、放射線治療など

【肉腫外科治療センターの役割】
・全国的に「難民化」している肉腫患者治療の一翼を担う
・肉腫治療における外科治療の位置づけを明らかにする
・外科治療を含めた肉腫治療の効率化・情報の集約化を行う
・各施設のエキスパートの協力関係を密にする
  腎・尿路外科、血管外科、消化器外科、呼吸器外科、婦人科、整形外科、形成外科など

【必要とおもわれる病床とスタッフ】
・10〜15床(術前2〜3人、術後急性期4〜6人、その他)
・医師は、麻酔1人、外科医2〜3人のほか、
 協力医師として、血管外科、婦人科、腎・尿路系、形成外科など
・看護師は、手術室・病棟とも多数必要

肉腫 治療 サルコーマ肺転移肉腫に対する外科治療の進歩−その適応と限界−
  (岡山大学病院助教、呼吸器外科 豊岡伸一さんからの話より)
肉腫 治療 診断肉腫の肺の特徴を考慮した外科治療治
・肺転移は多発することが多い
・手術は局所治療であり、基本は抗癌剤治療
・肺は酸素の摂取、二酸化炭素の排出に重要
・切除すれば肺活量は減少
  肺の温存を考慮するのが大切

肉腫 治療 診断個々の病変に応じた治療
・大きさ、部位、個数によって治療法を選択
 (手術、ラジオ波、定位放射線など)
  ・心臓に近いとラジオ波ができないから手術する
  ・気管支の中にある腫瘍の中に血管があるから、手術する
    など、病変に対する個別化外科治療が必要

肉腫 治療 診断術式
肺は、葉で構成される
右肺は3つ、左肺は2つの肺葉に分かれており、さらに肺葉は右が10、左が8の区域から成る
番地単位で手術
部分切除は患者にとって楽

【術式:肺葉切除】
 例えば、右肺の上葉に、がん病巣がある場合は、右肺の上葉を切除
【術式:肺区域切除】
 例えば、右肺の下葉の一部に、がん病巣がある場合、肺の区域を単位として切除する
【術式:肺部分切除】
 小さく一部分を切除する
【術式:スリーブ肺葉切除】
 肺葉切除術のうち気管支形成を行うスリーブ肺葉切除術で、肺機能を温存する

肉腫 治療 診断肺切除術式と肺切除量
片肺全摘≫肺葉切除>区域切除>部分切除
  ・片肺全摘は負担が大きすぎる

胸腔鏡下切除術
胸郭筋肉を傷つけると術後の負担が大きいので、ダメージが少ない胸腔鏡

症例:両側肺転移
 左の病変は心臓に近くラジオ波が不可能
 右の病変は小さいためCTガイド下マーキング施行
   左右肺部分切除

症例:単発肺転移
 腫瘍が肺動脈を巻きこんでいるためラジオ波が不可能
   右S10区域切除術

症例:両側肺転移
 比較的急速に大きくなっている病変あり。症状なし。
   右下葉スリーブ切除+右部分切除2カ所

症例:両側肺転移
 極めて急速に大きくなっている病変あり。胸痛症状あり。
   緊急で右中葉切除+心嚢合併切除+右肺部分切除3カ所
   心臓の袋にも肉腫があったので、とって再建した
   その後、左肺部分切除4カ所

肉腫 治療 診断要点のまとめ
・肉腫に対する肺切除手術の基本は機能温存
・ラジオ波焼灼・放射線治療医と連携し、各病変に対応
・胸腔鏡手術も含め、低侵襲な術式
・早晩、生命の危険が予測される時は大きな手術も必要

講演はすべて終わり、最後に「新山手病院 新本館完成予定図」がスクリーンに映し出されました。

座長の西連寺さんからの、
負けないで!あきらめないでいれば良いことがあります!負けないで!
という力強い言葉とともに、第5回SMTRCサルコーマセミナーイン東京椿山荘、閉会。

当ページに掲載の会合記録内容は、私が耳で聞いてメモをしてまとめているだけなので、全くもって正確な内容ではありませんので、その点をご了解のうえ、この情報をご利用頂けますよう、お願いします。
肉腫治療セミナー記録topへ
肉腫セミナー記録MENUへ