パクが家猫になってから、ずーっと治らない癖、それは、噛み癖。
猫パクは、飼い主の手足、お尻、どこでもかまわず噛む癖があります。
しかも、甘噛みではなく、本気噛み!
遊んで興奮して噛む!だけならいいのですが、ヒザに抱っこして寝ているなぁと油断をしていると、突然、ガブッ!と噛む!!
猫の噛む癖を直す方法はないだろうか?と探してみると、
猫が噛んだ瞬間に、低い声で唸り声をあげる
という猫のしつけ方法があり、実際に試してみることに。
ところが、どうしても、猫が噛んだ瞬間には、「イターイ!」とか「ギャッ!」とか、高い声で叫ぶばかりの私(^^;
しかし、頑張っているうちに、なんとか猫が噛んだ瞬間に、
低い声で唸り声をあげることができるようになり、効果あり!
|
 |